カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

COVID-19問題

2020年02月28日 23時08分47秒 | スポーツ

スポーツ面でのCOVID-19問題ですが

    1. 2020/02/25 Jリーグ3月15日迄公式戦を延期決定
    2. 2020/02/26 プロ野球OP戦残りを無観客試合決定
    3. 2020/02/26 Bリーグ02/28-03/11の試合を延期
    4. 2020/02/27 安倍総理休校要請「03/02-春休み 」
    5. 2020/02/28 Vリーグ男子決勝(02/29)無観客試合決定
    6. 2020/03/01 東京マラソン実施予定(一般参加は中止
    7. 2020/03/08 マラソン(びわ湖・名古屋女子)実施予定
    8. 2020/03/19 からの選抜高校野球(12日間)は?
    9. 2020/07/24 からの東京五輪(17日間)は? 

韓国の

「反日」ファンは中止や延期になることを心から願っているようですが、言いたいことは言わせておけばいいのです。

日本でも無観客試合はありましたが、韓国などでは「当たり前田の無観客」で「またか」という印象です。

ただし日本でも全国的な流行になってきましたね。 


無観客試合というと

    • 不祥事を起こしたための罰則
    • 帰宅が困難ゆえ(荒天などで)

が思い出されますが、今回の無観客試合や試合延期などは、中国武漢発祥の新型コロナウイルスが「世界的に流行し始めている」ためです。

2020年2月後半から急激に世界各国で流行していますが、それだけ国際交流が激しくなってきたという証拠でしょうか。

      1. ようやく中国でもヤマ場を越えていますが、それでも中国1日の感染者は数百人(死者も数十人)とのこと。
      2. これに対して韓国では、1日の感染者が100人以上(死者は1~3名)と少ないのですが累計感染者では「1700以上」、死者さえもほかの死因だと偽って少なくしている可能性があります。

中国~韓国の発表数値に信頼性はないのです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞139 シャラポア引退(テニス)

2020年02月28日 14時02分43秒 | スポーツ

ロシアのシャラポアが引退しました。


女子テニス マリア・シャラポワ

米雑誌の電子版に寄稿したエッセーの中で、「テニス、私はさようならを言う」と記した。:時事 2020年02月26日


シャラポワうなり声100デシベル 地下鉄車内騒音並みの是非:NEWS ポストセブン 2011年11月5日


確かにこちらでは 

男子世界
ランク 選手          国      ポイント
==============================================
  1 N.ジョコビッチ  セルビア  9,720
  2 R.ナダル        スペイン  9,395

女子世界
ランク 選手          国      ポイント
==============================================
 10 大坂なおみ       日本     3,625
373 M.シャラポワ     ロシア     122

男子の錦織は「31位」ですので省略しました。 

騒音ですが

  • 卓球の福原(引退済み)や張本の場合、ゲーム中ですが、自分がポイントを取った瞬間ですので、相手に迷惑をかけませんが・・・・
  • シャラポアの場合、自分が打つ場合にまだポイントを挙げていない段階で「うなり声(記事では地下鉄車内なみの100dBとか)」を上げるため、相手選手には迷惑をかける行為でした。見ているほうにも聞こえるくらいです。最近の地下鉄は静かになりましたが、むかしは相当うるさくて会話にはならず、それに匹敵するのでしょうか。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞451 トランプが名誉棄損でNYTを

2020年02月28日 11時52分21秒 | 海外

名誉棄損で有名なのが

  • 韓国の文在寅でしたが 
  • アメリカのトランプもNYTを訴えたようです。

前にも言いましたが

両極端にありながら、文在寅とトランプは似てますね。ただしトランプが文在寅を見放しておりますが・・・・。

私にとって、ともに選挙で勝ってほしくない人です。文在寅には2020/04/15 韓国総選挙で、そしてトランプには2020/11/03 米国大統領選挙で・・・・。 


NYタイムズを名誉毀損で提訴 深まる対決姿勢―トランプ氏選挙陣営:時事 2020年02月27日09時22分


現役大統領では専念できませんが

再選できなかったら、もうやる気さえなくなってきますね。

韓国では異論を許さず大学で教える」のが普通らしい。

    • 初等教育から大学教育まで一貫して「反論を許さないで教育」し続ける不思議な韓国。
    • 自然科学分野でのノーベル賞には、縁がない国ですね。
    • 慰安婦問題でも名誉棄損が入ると、反論すれば社会的抹殺をも覚悟しなければならず、もう「鬼に金棒・ドラえもんにポッケ・トラにつばさ」状態です。
    • 批判を受けるのが当たり前ですが、韓国では文在寅が名誉棄損で誰かを訴えることもあり、誰かが名誉棄損で文在寅を訴えることもありました。
    • 韓国では「事実をそのまま述べると、名誉棄損になる」らしい。よって非難された側としては、もし疑惑が事実ならば名誉棄損で訴えねばなりません。韓国では、法律によるのではなく、役職が上の人に有利な法体系のようで、また裁判官もそれをわきまえております。

私は「法体系の矛盾」が、「大統領職を辞したあとの不幸な老後に繋がっている」とみなしています。

わかりやすく言えば、韓国では「法の上に情緒」があり、決して法治国家とは言えないのでした。

名誉棄損では日本も敗けておりません。

  • チー騒動(ミッチー・サッチー騒動:浅香光代と野村沙知代)で浅香光代へ野村沙知代(故人)に対する名誉棄損で「110万円」の支払い判決が出ております。
  • 清武英利と渡辺恒雄も名誉棄損にからんでいました。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1018 国民請願制度で

2020年02月28日 09時27分35秒 | アジア

ついに文在寅の弾劾請願が100万人を超えたようです。 

この「国民請願制度」は文在寅が大統領に就任して3カ月後の2017年8月17日に設置されたもので、30日間で20万を超えると、韓国大統領府などが回答することになっております。こちらでは「2018年3月末現在、請願への推薦数が20万を超え回答されたのは15件、回答待ちの請願が4件」とのことです。

いろいろな声を聞く道具でしたが、まさか「文在寅の弾劾要求の請願」があるとは夢にも思わなかったでしょう。 


「文大統領弾劾」請願100万人突破…青瓦台「整理された回答出す」:中央日報 2020.02.27 18:28 livedoor

当ブログでは

  1. 国際:中国・北朝鮮・アメリカ・日本などから相手にされず失政だらけだし、韓国大統領府がしゃしゃり出過ぎて外交部の長い経験を活かせず各地で失敗したこと(日本の民主党政権時の官僚の順法闘争を思い出すかたもいるでしょう)。北朝鮮への姿勢が原因でしょうが、理念の「文在寅」は政治家向きでないこともあり、いまさら姿勢を変えないでしょう。
  2. 国内:経済政策(最低賃金を上げたため雇用率が下がり失業率が上がった・大企業から見放された)や、政治政策(労組上がりの人たちの労組対策がお粗末過ぎ・民主労総などの暴力を放置・司法介入が甚だしいなどなど)の失敗など。

などから、文在寅の退陣を求めております。

さてさて、皆様はどう思われますか。


新型肺炎で臨時休校か

2020年02月28日 08時39分07秒 | 社会

新型対策ですが・・・・


全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相:日経新聞 2020/2/27 18:38


全国すべての公立小中高休校へ 首相表明、新型肺炎で3月2日から:産経新聞  


どんな意見にも「異論」があります。

すべての公立小中高を休校にするのだけでも・・・・

    • 「すべて」の公立小中高を休校にしなくてもいい
    • 「すべて」にしないと、あとから何を言われるか分からない
    • 「3月2日」から休校にするのはどうみても「遅すぎた」
    • もっと早くからしていると、あとから何を言われるか分からない

そういった異論をどう受け止めるかです。

できるだけ異論が少ないようにし、異論の中にも取り入れるべきものがあり、これらを勘案(いちいち世論調査をするわけにもいきません)して行動しなければなりません。これをしないのが中央集権的な・・・・

しかし、一旦決めたら「韓国のように釈明」してはいけません。厳密にことばを選ばねばならないのです。

また「韓国のように選挙を経ていない不可解な「市民団体」の意見を取り上げすぎない」ことでしょう。なぜなら、それは愚民政策であり選挙を無意味にし勝ちだからです。

中国では、やや感染率や死亡者数が減りつつありますが

それでもなおかつ中国は、断トツの世界一を誇っております。

いまなお中国では

謝罪すると外国からの侵略を受けやすい

とする意見が多いようで、いかにも「侵略国家」らしい中国共産党の見方です。

私の考えでは

謝罪」する必要はなく、「普段から謙虚な姿勢をもっていること」が大切だと思うのですが、「異論」を弾圧で排除している中国共産党の考えは、違うのでしょうね。

これに比べると韓国では

中国そっくりとはいえ「違った意味」でとらえられていますが、外見上ほぼ同じでしょう。

文在寅の大統領退任は避けられそうにありませんが、私は、辞任後については三面記事のような興味がないものの「不幸な老後」になる予感がします。

    1. 総選挙(2020/04/15)前に「窮地に陥っている政権らしく再びGSOMIA破棄」論をもらし反日姿勢を示したのですが、その魂胆も今の失敗政権では選挙前の争点移動「反日」だと社会に「見破られ」ました。
    2. そうこうしているうちに突然、中国武漢から「新型肺炎」問題が起こったものの、当初は韓国で感染者が少なかったためか、日本を「第二の感染源」としたり「横浜港に入港する前の英国船籍のクルーズ船感染被害を日本感染として勘定」するなど相変わらず根拠のない「反日」感情論がありました。
    3. しかし急激に韓国で感染者や死亡者が増えて、「日本が第二の感染源」「クルーズ船」問題さえ聞こえなくなりました。
    4. そしてその新型ウイルス問題で、2020/04/15の総選挙さえ延長・延期かとささやかれております。これを隠すため「東京五輪開始延長・中止」もでております。

GSOMIA破棄も延長(えんちょう)し、幼稚園の園長(えんちょう)を集めて会議を催し休園決定ですか。

しばしばでてくる韓国の「争点移動」は、自分のほうに非がある時の、逃げ口上ですね(大笑)。

さてさて、皆様はどう思われますか。