カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

WEリーグ

2021年09月13日 20時39分46秒 | アジア

女子サッカーは

      • WEリーグ    ・・・・プロリーグ
      • なでしこリーグ ・・・・アマチュアリーグ 

となり、WEリーグが開催されたという。 

なでしこJAPANが世界一になったことは記憶に新しいですね。

考えてみれば、2011年FIFAのワールドカップで優勝した「なでしこ」という命名は「撫子」からきており、文字通り「手偏」に「無し」となっており(サッカーではGP以外手を使えません)、「子」がついて女のイメージですし、誰の命名か知りませんが、見事です。 

最近「なんとかリーグ」が多すぎて困っています。

      • Tリーグ:卓球
      • Vリーグ:バレーボール
      • Bリーグ:バスケットボール
      • Jリーグ:男子サッカー
      • WEリーグ:女子サッカー

このあと

バドミントン・ソフトボール・カーリングなどの業界がどうなるかですね。


午前10時にキックオフした事情 女子プロサッカーWEリーグ開幕戦:朝日新聞 2021/


ところで将棋叡王戦で5局目に藤井聡太9段が勝ち

19歳8タイトルのうち3冠王になったらしい。

なお竜王挑戦者にも決定しており、時間の問題で「4冠王」達成か?

藤井聡太

叡王(対豊島)・棋聖(対渡辺)・王位(対豊島

渡辺明

名人(対斎藤)・王将(対永瀬)

豊島将之

竜王(対羽生) 棋王(対糸谷)

永瀬拓矢

王座(対久保)

大谷翔平と比較するのも気がひけますが

竜王位奪取に不成功でも、本塁打王にならなくても「大谷翔平藤井聡太」は間違いなく今年のヒーロー(MVP)です。

さてさて、皆様はどう思われますか。


北朝鮮の醜聞422 長距離

2021年09月13日 16時37分53秒 | アジア

北朝鮮がまたまた、やらかしました。 


北朝鮮、「長距離巡航ミサイル」発射実験成功 朝鮮中央通信:afp 2021年9月13日 7:45


またまた、物騒なミサイルを実験した北朝鮮

もちろん本人の発表ですから、割り引いて考えなければいけませんが、軍事に関する限りこれが表面化するのは、その国が破綻したときです。

巡行ミサイルとはこちらによると

ジェットエンジンを推進力とする誘導ミサイル

のことらしく、物騒なことに変わりはありません。

名前先行のキライはあるけれども、これに「長距離」が付くのですから、北朝鮮の戦略が間違っているキライがあります。「キライ」だらけの北朝鮮はキライですか?

私は北朝鮮のことを「論外」だと思っています。同じ「論外」でも世界貿易に影響を与えつつある中国の場合、北朝鮮よりマシかと思います。

まだまだ同じみの関係ですか。

そういった「マシな論外」にヨイショする「元祖北朝鮮の論外」でした。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


カーリング日本代表決定戦5番勝負

2021年09月13日 08時42分08秒 | スポーツ

カーリング日本代表決定第5戦がありました。

ロコ・ソラーレと北海道銀行の5番勝負で、先に3勝したほうが勝ちです。

いきなり2連敗したロコ・ソラーレですが、劇的な3連勝で2021/9/12に代表の座をつかみとりました。

よく「切符を手にいれました」と表現しますが、切符は金さえ出せばだれでも手に入れられるので、私はそれ以外が大きく作用する試合で相応しくないと考え、この表現を使っておりません。

日本代表になったロコ・ソラーレ

もともと「LS北見」でしたが「ロコ・ソラーレ」に名称変更。

      • 1998年・・・・長野
      • 2002年・・・・ソルトレーク
      • 2006年・・・・トリノ(チーム青森が日本代表)
      • 2010年・・・・バンクーバー
      • 2014年・・・・ソチ(北海道銀行が日本代表)
      • 2018年・・・・平昌(ロコ・ソラーレが日本代表銅)

破れた北海道銀行

4人(吉村・船山・近江谷・小野寺)とも北見市出身

チーム青森

ロコ・ソラーレや北海道銀行が生まれたこともあり、2013年春から活動をしていないとのこと。日本にカーリングブームを起こした功績とともに消え去ったのかも。中高一貫教育の卓球の福原・水谷・丹羽などの出身校として知られている青森山田高校がそうならないよう祈ってます。

さてさて、皆様はどう思われますか。