Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

01…星は瞬く 星が瞬く 月が輝く 月は輝く

2008年12月01日 | 2008



月と金星と木星と。
まるで、宙に放り出された「音」のよう。
あとは神様が、夜空いっぱい五線譜を広げてくれるだけ。

月と金星と木曜と。
Gちゃんが日記に書いてくれたんで
思わず見上げた帰りがけの夜空。
西の空には、寄り添うように3つの星が輝いていた。

ああ。月と金星と木星と。
これがGちゃんの言っていた奴だね。
しばし、西の空を仰いだ。
月と金星と木星と。

星は瞬く 星が瞬く

月が輝く 月は輝く

で、光を浴びている俺は?

俺は…瞬きもせず、輝きもせず、
ひたすら、地上から空を見上げて
空に焦がれているようで
夜に憧れているようで




こんな夜は、軽く酔いたい。
冷蔵庫から、ビールを持ち出し、栓を抜き、グラスも使わずに、
大瓶をそのままぐいっと。

やたら苦く感じたのは、大人になりきれない俺の…俺の??

待て待て。

俺が何か持ってただろうか。

自分の心さえ、なくなりそうだと言うのに。


いつか、さ。
そう、いつか。
あなたと酒が呑めたらな。
いろんな思いを、語り合いたいなぁ。











30…フィギュアのエキシビジョンに見入り、気がつきゃ23時。

2008年11月30日 | 2008



最近、ウォーキングのノリが悪くて、
以前のように、しゃかりきに歩く気になれない。
心のどこかで、こんなんじゃダメじゃんって思ってる。
「朝、歩こう。歩かなきゃ。」って思ってる。
だが、不実行で終わってる。

でも、先月の終わりの定期健診のコレステロールの検査結果を受け、
ちょっと心が動いたみたい。
やっと、近所を歩く気になって、70分ほどウォーキング。
気持ちが良かった。

んでもって、午後は、浜松アリーナでトレーニング。
1回400円(駐車場代別途200円)で利用できる。
器械は、ちょっと古めだが、油圧式の変なのが目新しくて面白い。
連れ、足を開いたり閉じたりするマシンで、ガシガシやっていたら、
股間の筋肉(…って何て名称なんだろう(w))を痛めたらしい。

トレの後、市野のイオンで飯食って、まんま、お~風るへ。
お湯は温かだったが、湯冷めしそうな恐れ。
そそくさと、テレビルームへ上がり、
フィギュアのエキシビジョンに見入り、気がつきゃ23時。








29…大切なものは

2008年11月29日 | 2008



生きて行くには
金を使うしかない。
金は使うしかない。
生きて行くには
金に頼るしかないのだけれど。

値段のつけられないもの、
大切なものは
俺の身の回りにいくらでもある。

だからこそ
たかが金の問題で
値段のつけられないものをなくしてたまるか。

金で量れないのが、人の心、だよなあ。
命の値段は保険会社が計算できるのだとしても。





28…それは「掟」と言ってもいいかもしれない。

2008年11月28日 | 2008


俺んち組は、15軒。
そのうち、1軒で、昨日、家人の方がお亡くなりになった。
今晩が通夜。

地方によって呼称が異なると思うが、
通夜や葬式のお手伝いを、
この15軒の組でお手伝いすることになっていて
俺の住んでるところでは、葬式の時にだけ、
その組の呼び名を「土人衆【どにんしゅう】」と呼ぶ。

江戸時代だったと思うが
村八分になったとしても、
葬儀と火事のおつきあいは継続していたことからだろうか、
組内に不幸があった場合は、相当な理由が無い限り、
土人衆は務めなければならないという意識が
この地方に住む者にはあるようで、

それは「掟」と言ってもいいかもしれない。

なんだか、映画「ビレッジ」みたい。


で、明日は、葬儀の受付です。
香典帳に、会葬くださった方々のお名前を書かなきゃならない。
字が下手なんだよね~。
たとえ筆ペンでも、毛筆は…滝汗
遺るものだし、下手に書けないっつーのに。
大丈夫か、俺。

つくづく組長をやっている年じゃなくて良かった。
組長は3年後。


ん。
ところで
みなさん、ご近所のおつきあいは?、どう、こなされてます??






27…仰ぐ

2008年11月27日 | 2008




仰げ仰げ
仰ぐ仰ぐ
仰げ仰げ
仰ぐ仰ぐ

次郎冠者、太郎冠者…ぶすー。

狂言みたいに、仰ぐ仕事で、すげー疲れた。

(w(我ながら気の利いた言い回し…モロ内輪受け)


風呂に行こうと思ったけれど、雨が降ってるし、やめ。
雨に打たれながらの露天風呂も、それなりに風情があって…
でも、風情にも限度ってモンがあらぁな。
誰がバシバシ雨ふってる中で風呂に入るか。(w

こじんまりと自宅で風呂に入り
ウィスキーの水割りで、ほろ酔い。
酒には弱いんで、簡単に酔っちまえるから経済的。
ウィスキーはビールより割安感がある。

でも、ビールもがぶがぶ景気良く呑める。
そっちのほうが好きだな。








26…定期健診

2008年11月26日 | 2008



恒例の定期健診。

薬を変えた成果か
運動をこまめにやっている成果か
若しくは、はたまた両方の成果か

とりあえず
10年ぶりに…いや、まじ、10年ぶりだよ…LDLが基準値以下になりました。
最近じゃ、総コレステロール値は、あまり問題にされなくなったもんな~。
隔世の気がします。

総コレステロール 270→247(240以下)
中性脂肪 93→173(150以下)
HDLコレステロール 79→78(40以上)
LDLコレステロール 172→134(150以下)

体重81.65kg

まー。10年の間に、他の部分にガタがきはじめているけれど。

とにもかくにも、過食は万病の元。(汗












25…俺でなかったら

2008年11月25日 | 2008



俺でなかったら、あなたと知り合えなかった。
俺でなかったら、あなたと知り合えなかった。

ふと、そう思った。


もうしばらく、俺は俺でいていいのかも。










24…しくはくしてでもひとはいき

2008年11月24日 | 2008



四苦八苦してでも、人は生きる。
どれほど見苦しくあろうとも。

けれど、必ず人はいつか死ぬ。

お気に入りにしていた方が、一ヶ月ほど前に亡くなっていることに気がついた。彼の、最後になってしまった日記には、幾つもの悔やみのコメントが並んでいた。

しばし呆然。

インターネットを始めた頃から、彼のHPのファンだった。残念ながら、そのサイトは閉鎖になってしまったけれども。某SNSで彼を見つけたときは、そりゃあもううれしくて。

その彼の死。面識もなく、言葉を交わしたこともないけれど、あまりに突然のことで、とてもやりきれない気持ちになった。


南無、合掌。


だれもが、隣り合わせに横たわる死に気がつかないふりをしているだけなのかもしれない。死はとても身近なものなのに。けれど、だからと言って、常に死を意識して生きることなど不可能だ。

とにかく前向きに生きるとすべえか。
四苦八苦しながら、だなあ。


ええい。なんて思うがままならぬもの。












23…をんなもすなるにっきといふもの

2008年11月23日 | 2008


日記は、「自分」が相手に伝わってしまうツールだ。

例え、書き手が、一所懸命、自分を隠し抑えて日記を書いたとしても、言葉の選び方や言葉の息つぎから、読み手に「内面や本性」が、伝わってしまうツールなんだろうと思う。。だから、もしかしたら、日記を読んでもらうことは、裸をさらすよりも、恥ずかしいことなのかもしれない。

俺はうまく言葉を使えてるだろうか
伝えたい自分を伝えているだろうか
俺の内面や本性は 、あなたにどんなふうに伝わっているのか。
はたまた、何も伝わっていないのか。
そして俺はあなたとつながっていてもいいのだろうか

俺があなたに伝えたいことがなくなったとき
あなたから伝えてもらえることがなくなったとき
そのときだろうなあ 。ここから一抜けるのは。
疎外感を感じて、寂しさを感じて、切なくなるばかりだったら、意味がない。

そうだろう。










22…むべやまかぜをあらしといふらむ

2008年11月22日 | 2008



寸又峡まで行ってきました。
もちろん紅葉を見に。

寸又峡は黄色のイメージが強いのですが、
残念ながら1週間遅かったようで、落葉8割って感じでした。

ひさびさに渡るつり橋は、前回よりも、多めに揺れ、スリル満点。
何を思ってか、ハイヒールで渡っている女性もいたりします。
つり橋はハイヒールで、なんとか渡れても
それ後に現れる340段の階段(山道)を、
どうやって登っているか興味津々。

ま、それを登れなきゃ帰れないんで、どうにかしてるんだと思うんだが。。

















21…1979戦国自衛隊

2008年11月21日 | 2008


今晩から明日の朝にかけて待機。

閑なんで、連れから借りた「戦国自衛隊(1979)」を見る。

むちゃ面白かった。

千葉真一って、こんなに格好良かったっけ?

…思いもかけない人が思いもかけないシーンで、
ほんのちょい役で出てたりするから面白い。

薬師丸ひろこだの
真田ひろゆきだの
草刈正雄だのが

ほんのちょい役 。









20…静電気

2008年11月20日 | 2008
ぱしっ!


(>_<)イチチッ



電気
伝奇
電器
伝記
電機

静電気







19…たふまん

2008年11月19日 | 2008
うー。
土曜、日曜が思いっきり仕事だったので、曜日感覚がかなりずれている。
まだ水曜日なんだけど、『明日は土曜日』くらいのお疲れモード。

まだ週の3日目の朝なのに。
げろげろげろーー。

昨日、ヤクルトおばちゃんからタフマンを買って、元気を補給。
人参が三種類も入っているって書いてあったんでびっくり。
人参にも、いろんな種類があるんだな。

何に効くんだろ。
ナニにも効くのかな。(^_^;)

疲れてるときは、何、呑んでます??












18…いまどき…って感じで、それなりに新鮮

2008年11月18日 | 2008


そこそこ足跡をつけてくれていた、
俺よりだいぶ年上の方からメッセージをいただいた。

文面から、どうも俺のことを若いと
勘違いしているようだったので、

年齢を書いて送信した途端、足跡がピタリとなくなった。

わかり易すぎる。

安すぎる。(爆笑)


いまどき…って感じで、それなりに新鮮。















17…何をいまさら

2008年11月17日 | 2008


もっと、あなたを知りたくて
少しだけ俺を知って欲しくて


だから、だよ。