Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

2024-10-30(水)…第19首「難波潟短き葦のふしの間も逢はでこの世を過ぐしてよとや」伊勢

2024年10月30日 | 小倉百人一首

第19首「難波潟短き葦のふしの間も逢はでこの世を過ぐしてよとや」伊勢


(私はあなたのことをずっと想っているのに)
大阪湾に生えてる葦の、
茎にある節と節との間の短い間隔のような
短い時間の逢瀬もないままに
ずっと過ごして行けと…(恨



つまり

「最近、少しも逢ってもらえないんだけど、
ずっと逢えないまんまなわけ?え?(恨」

ってことみたい。(^_^;


というわけで
今日の目的地は「伊勢寺」。









JR京都駅からJR高槻駅に。









JR高槻駅からバス。
のぼりの坂道なのでバスのほうが楽ちん。




門前には「伊勢寺」と書かれた碑。
石碑の存在感ありすぎ。













このお寺は伊勢の晩年の旧居だった。

小さなお寺で、普通のお寺。
いわゆる観光客で賑わうようなお寺ではなさそうだった。
俺が行ったときも、参拝者は俺ひとりだったし。(^_^;

毎回感じるんだけど
俺のl行くところって、お客さん、いない…。
インボイスって何なの?って感じなんだけどぉ。

で、
本堂の西側、石段を少し上ったところに伊勢廟がある。
ここでお参り。























伊勢廟から振り返ると
高槻の町並みが見える。

あらっ♪我が母校の名前がっ。

高槻キャンパスって
俺が在学中にはなかったから
拡張したんだろうなあ。
儲かってんだろうなあ…。















本堂















高槻駅前のロッテリアで軽くお食事。
なんか中途半端な時間。




そして
高槻駅で食事






京都駅に移動して





地下街で夕飯。
なんか喰ってばっかり…










そしてホテルにチェックイン。






おやすみなさいませ

この記事についてブログを書く
« 2024-10-29(火)…明日天気に... | トップ | 2024-10-31(木)…正倉院展 »