久しぶりに朝から良い天気。
暑い。
午前中はフツーに過ごし、昼は久しぶりの店、カプリスで
日替り洋風弁当
を食べた。
これに、卵とじの味噌汁が付いた。
ここの弁当、悪くはないのだが、内容が毎回ほぼ同じ。
これで750円(税込)は納得価格。
本日の天気は
一時
よろしければポッチリしてください
今日も朝から良い天気。
暑い!
梅雨明けしたんじゃないか。
午前中はマッタリと過ごし、昼は四季の味 はせがわで
松花堂弁当
を食べた。
まず刺身↓
白イカ、マグロ、アゴだった。
メーンの弁当とご飯、お吸い物↓
メーンのアップ↓
上は春雨サラダ(左)、茶碗蒸し。下は新ジャガのコロッケ、アゴの子の煮付け、焼き魚はタチウオ。
すまし汁↓
汁の具はマゴチ。
天ぷら↓
コチの身を大葉で巻いたもの。
デザート↓
食事の時はほうじ茶だったが、デザートは緑茶がでた。
満足
本日の天気は
よろしければポッチリしてください
朝からまずまずの天気。
午前中、トラブルが発生。
昼は昨日までの豪華な昼飯から一転し、急きょ購入した
ホルモン丼
を食べた。
ワンコインの弁当である。
本日の天気は
のちのち
よろしければポッチリしてください
朝から良い天気。
午前中はフツーに過ごし、昼は新規開拓店へ。
以前から行ってみたかったこだわりの和食店で
松花堂弁当
を食べた。
昼のピークを過ぎていたので、店内(カウター席が8席ほどと小上がりは4人が囲めるテーブル2席)のお客さんは6人ほど。
ただ、カウンター席が片付いていなかった
そこを片付けもらい、カウンターの端っこの席にに座った。
厨房の正面なので、大将の仕事ぶりがよく見えた。
まず、出されたのが刺身↓
刺身は旬の地元素材で、アゴ、マグロ、白イカ。
アゴはタタキ風で、スライスしたニンニクが入ってた。
マグロは上がったばかり。
白イカも今が旬だ。
刺身のネタは木箱に入れてあった。
冷たくないので、それぞれの味がよく分かる
醤油も刺身の味を引き立てるよう、薄めのものだ。
この、こだわりがすごい。
続いて、い貝ご飯と箱↓
箱のアップ↓
焼き魚はカマス。
アゴの子の煮付けも。
茶碗蒸しはほのかに柚子の香りが。
山ぶどうのゼリー寄せもある。
大将が「種を出してください」というので、手作りなのだろう。
イガイ飯↓はご飯が少なくなったとかで白米を追加してくれた
味噌汁は地元産のシジミを使っている↓
揚げたてで熱々の天ぷらはアジを大葉で巻いたもので、塩がかけてある↓
デザートはわらび餅↓
これで税込み1260円。
秀逸である。
よろしければポッチリしてください
朝から良い天気。
午前中はマッタリと過ごし、昼はあちこち回るも、休みだったり、満員だったり。
結局、すこし高級な店で
松花堂弁当
を食べた。
メーンは煮豚。
小鉢は長イモ、イカげそ、かに身、モズクの酢の物。
デザートはコーヒー、ヨーグルト、フルーツの中から選ぶ。
フルーツ(メロン)にした↓
本日の天気は
時々
よろしければポッチリしてください
朝から良い天気。
午前中から非日常。
その状況下、アクティブに過ごし、昼は
弁当
などを食べた。
最初に勢いをつけるために唐揚げ、枝豆、ビール↓
その後、焼売弁当と肉巻きの弁当をシェアして食べた↓
勢いのある展開で、とても楽しかった。
本日の天気は
よろしければポッチリしてください
朝から曇り空。
午前中は慌しく所用を済ませ、昼は
いなばの玉手箱
という弁当をゴチになった。
全体像↓
メーンのアップ↓
天ぷら、刺身、炊き合わせなど。
味はそこそこ。
デザート↓は芋羊羹
本日の天気は
よろしければポッチリしてください
体育の日である、
朝からまずまず良い天気。
午前中は移動に費やし、昼は現場でいただいた
弁当
を食べた。
おかずの多い弁当だった。
本日の天気は
よろしければポッチリしてください
今日も朝から爽やかで良い天気。
午前中は少し慌ただしく過ごし、昼は
松花堂弁当
を食べた。
塩鯖、豚のトマトソースがメーン↓
味噌汁はアサリが具材。
デザートはフルーツにした。20世紀梨だった↓
本日の天気は
よろしければポッチリしてください
朝から良い天気。
しかし、気温も湿度も高い。
午前中はトラブルを起こしながらも、何とか耐え抜き、昼はおよそ8年ぶりの訪店。
そこで
日替わり洋風弁当
を食べた。
テーブルが8席、カウンターも3席ほどの小さな店。
色々な思い出が詰まった店なのだが、今のオーナーではなく、先代の店主の時代のことだ。
ま、そんなことはドーでもいい。
少し待って出てきたのが↓
メーンはコールドローストビーフ。
他に、魚のカマの煮付け、魚のフライ、豚れいしゃ、野菜の和え物や煮付けなど。
画像はないが、味噌汁が付く。
前回の訪店からかなりの年数が経過しているが、確認してみると内容はほぼ同じ。
オーナーの腕が良いのは知っているが、メニューに工夫が欲しいところだ。
本日の天気は
よろしければポッチリしてください
朝から曇り空。
時折、霧雨が降る。
午前中は所用をこなし、昼は
のどぐろと空豆の天丼弁当
を食べた。
他に、セロリとレンコンのサラダも↓
本日の天気は
時々
よろしければポッチリしてください