ご飯、鮭が冷蔵庫内にあったので、山盛りの
鮭炒飯
を作って食べた。
鮭の身は手でほぐし、レンジで1分程度加熱しておいた。
卵(2個)を溶き、熱々の中華鍋に入れてかき混ぜ、ご飯を投入。
あおりながら混ぜていき、そこに鮭を入れる。
塩、コショウ、ガーリックパウダーで味付け。さらにミックスベジタブルを
入れて、さらにあおりながら混ぜた。
仕上げ油のごま油を入れ、かき混ぜて完成。
鮭の塩を考慮して、振り掛ける塩は控えめにしたのが正解。いい味だった。
本日の松江の天気は
よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ