帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

濃厚豚骨醤油ラーメン真骨頂

2005年12月02日 13時17分52秒 | ラーメン

朝、ヤフーを見て気が付いた。恒例のラーメン企画である。

今回は「138万票が選び出した味」というのがウリなようだ。

本日(2日)から発売という。食べられるのは、いつもの花月園だ。

昼は迷うことなく、出動した。

午後1時数分前に入店。さぞや、お客でにぎわっているだろうと期待して入ったのだが、店内はガラガラ。カルクヤバイ?と、自問自答しながら「お好きな席にどうぞ」と勧められるまま、窓際の桟敷(4人掛け)に一人で陣取った。

食べたのはもちろん、企画から生まれた

真  骨  頂

だ。

頭のところに

濃厚豚骨醤油ラーメン

という枕詞がつく

これだけでは、腹が減るだろうと、小ライスと餃子3個のつくセットにした。

しばらく(10分ほど)待たされ、出てきた。
真骨頂ラーメンが。

濃厚豚骨醤油というのだから、さぞやコッテリしたスープだろうと期待して、一口すすった。な、な、なんじゃい。コリャ!ぜ~んぜん、濃厚さがない。何かを焦がしたような香りがとても強い。

ままよ、と気を取り直して麺を食べた。中細のストレート麺。歯ごたえはないし、のどごしもイマイチ。いや、イマニ、イマサン。湯切りも甘く、スープの部分と味のない部分が混在していてだめ。

じっくり炙ったチャーシューとかも期待して食べた。確かに、炭火で焼いた香りがついてはいたが、薄っぺらな肉切れが3枚あるといった感じ。チャーシューはある程度の厚みがないとだめだ。

他には油でいためたモヤシとネギがトッピングされているが、何てことない。

極めつけは、卵。店内の写真には半分のゆで卵が載っている。 クーポン の提示で、トッピングは何でも100円引きなので、その旨を事前に確認して、味卵を注文していたの。当然半分の卵に、別注の味卵がついてくると期待していたのに、出てきたのは味卵が1個。写真の半分の卵はヨ!と訴えたくなった。、

グダグダと文句ばかりを書き連ねたが、ま、とにかくダメダメラーメン。こんなもん企画モノとして出すなよ。評価外だ。

ラーメンは3分の2くらい食べたところで、店に備え付けの激辛唐辛子ニラをたくさん入れ、ラーメンのだしのようなものも(化調タップリのたれの素だろうな)を入れて味をカスタマイズし食べた。こっちの方が、よほど美味かった。

これで680円とは。しかも、ご飯と餃子のセットにしたばかりに260円アップ。
ト ホ ホ。

本日の中海圏の天気は
 

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
« カレイの煮つけ | トップ | 欲張りランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。