goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

坦々麺と炒飯

2006年03月07日 16時28分10秒 | PPCB

朝から体調不良。昨夜のアルコールが残っている状態!
ヘロヘロだったので、刺激を入れてシャキッとしたかった。

偶然なのか、何なのか、パパチューへ行くことになった。(って自分で行ってるのだが)
もうこの段階で、食べるのはアレに決まりだ(爆

昼休み真っ只中だったので、店は満席。相席している人もチラホラ。
繁盛してんなぁ。

10分ほど待たされ、着席。一応、週替わりランチのメニューを見たが、所作だけだ。
注文を取りにネーさんが来たのと同時に基本中の基本である

坦々麺と炒飯のセット

を頼んだ。

その坦々麺だが、なぜか味がいつもと違った。芝麻醤のコクが足りないし、スープが全体に薄い。辛いことは辛いのだが、何とも締まらない味。
しかも、テーブルに酢がない。坦々麺には酢と決めているので、ただでさえ味が薄っぺらいのに、酢がないとは…。

炒飯も作り置きしてあるものを出してきた感じ。ご飯がパサついているし、すぐ冷める。作りたての炒飯は全体に熱が回っているので、冷めにくいのだ。

前回のパパチューは大絶賛したが、今回はダメだった。

ただ、坦々麺で汗が出たので、体調はやや回復した。

それより、ある飲食店の跡に「ラーメン春木屋」という看板を見た。
まさか、まさか、あの春木屋の関係店なのか。
荻窪の本店と吉祥寺、郡山しか春木屋は無いはずなのだが。
カナーリどころか、モノスゴーク気になる。気になる。

本日の中海圏の天気は

坦々麺もいいけど、春木屋も気になったらばポチリと押してください

人気blogランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
« おじやとサラダ | トップ | サバの味噌煮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。