帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

すき焼き御膳

2016年10月18日 12時57分23秒 | 和食系

朝から曇り空。
10月も中旬だというのに、かなり暑い。

午前中は所用をこなし、昼は

すき焼き御膳

を食べた。

 全体像↓

メーンのアップ↓

すき焼きは7、8割方火が入っていて、固形燃料で仕上げる感じ。
うどんで締めた。 

 本日の天気は

時々

よろしければポッチリしてください

 人気ブログランキングへ

コメント

ごっつおラーメン

2016年10月17日 13時52分20秒 | ラーメン

朝から曇り空。
午前中は所用をこなし、昼は初めての店で

ごっつおラーメン

を食べた。

メニューを見て、特に何も考えずじゃこ飯セットにしたのだが、ダブル炭水化物である。

まず、じゃこ飯↓が出てきた

ラーメン↓

ラーメン、ご飯ともに塩味が濃く血圧が上がった。
測っていないが、多分。

昼のピークは過ぎていたので、店内に客はおらず貸し切り状態。
このレベルだと、客はピークでもいないかも。
論評する価値なし。 

本日の天気は 

 一時
蒸し暑かった

よろしければポッチリしてください

 人気ブログランキングへ

コメント

ピザとパスタ

2016年10月16日 14時37分14秒 | 洋食系

今日も朝から良い天気。

午前中はマッタリと過ごし、昼は大型施設内にある店へ。
ここも初めて。
そこで

ピザとパスタ

を食べた。

ピザはマルゲリータ↓とビール

 パスタは季節限定のサーモンとアボカドのクリームパスタイクラ添え↓

本日の天気は

のちのち

よろしければポッチリしてください

 人気ブログランキングへ

コメント

フカヒレラーメン

2016年10月15日 14時51分57秒 | 中華系

朝から良い天気。

午前中は移動に費やし、昼は初めての店で

フカヒレラーメン

などを食べた。

まずビール↓

同行者が注文した飲茶の前菜も↓

フカヒレたっぷりのラーメン↓

飲茶の麺↓

飲茶のデザート↓はタピオカ

味は全体に薄め。
悪くない。
昼のメニューは基本的に麺か丼。
海鮮料理を中心に色々料理があるようだが、基本メニューに値段が書いてない。
ちなみに、麺と丼は1200〜2000円(税込み)。 

本日の天気は 

 

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

おねうち定食

2016年10月14日 12時40分04秒 | 定食系

今日も朝から良い天気。
爽やかだ。

午前中はマッタリと過ごし、午後から所用があるため早めの昼ごはん。

今日は

おねうち定食

を食べた。

ニラ玉オムレツと手羽先のピリ辛揚げがメーン。
刺身はマグロの赤身。 

サービスでアイスコーヒーが付いた。

本日の天気は

 

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

中華丼

2016年10月13日 13時22分09秒 | 中華系

朝から良い天気。

午前中はフツーに過ごし、昼は

中華丼

を食べた。

 

ほぼ食べ終えたところで、いつもの溶き卵のスープが出た。
普段と比べ、少しお客さんが多かったので、おばさんが浮き足立っていて、忘れていたみたい。
何年やってんだよ。 

 本日の天気は

よろしければポッチリしてください

 人気ブログランキングへ

コメント

トマトと小海老の天津麺

2016年10月12日 13時17分59秒 | 中華系

朝からまずまずの天気。

午前中はマッタリと過ごし、昼は

トマトと小海老の天津麺

を食べた。

まず、豆腐とシラスのサラダ↓

春巻き・シュウマイかサラダを選ぶことができるセットにし、その中からサラダを選んだ。

 メーン↓

 デザートは杏仁豆腐↓

本日の天気は

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

今日のお昼ごはんセット

2016年10月11日 13時21分22秒 | 定食系

朝から曇り空。
気温は低い。
一気に秋がきた。

午前中はフツーに過ごし、昼は

今日のお昼ごはんセット

を食べた。

メーンはサバの唐揚げカレーマヨ↓

本日の天気は

 時々

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

弁当

2016年10月10日 12時29分50秒 | 弁当

体育の日である、
朝からまずまず良い天気。 

午前中は移動に費やし、昼は現場でいただいた

弁当

を食べた。

 

おかずの多い弁当だった。

本日の天気は

 

よろしければポッチリしてください

 人気ブログランキングへ

コメント

トロハタ天丼

2016年10月09日 15時16分37秒 | 丼系

今日も朝からどんより曇り空。

午前中は軽く部活へ。

その後、移動して昼は初めの店へ。
海の宝を食べに来いと、豪快に呼びかける看板で知られた店。
「大丈夫かなぁ〜」と不安はあったが、沿道の店に向かった。
が、三連休の中日でもあり、沿道の店は外から見る限り、とても入れそうもないほどの人が群れていた。
モードが入っていたこともあり、急遽、本店へ。
昼のピークが過ぎていたこともあり、余裕で入れた。

数あるメニューの中から注文したのは

トロハタ天丼

を食べた。

そして

鳴石丼

もシェアして食べた。

 ダブル丼↓

トロハタ天丼のアップ↓

ハタの天ぷらはかなりの量↓

アップ↓

鳴石丼は海鮮丼なのだが、エビが大量に入っている↓

そのエビで出汁を取った味噌汁↓これが美味い

本日の天気は

 よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

ラーメン

2016年10月08日 14時24分03秒 | ラーメン

朝からどんより曇り空。

午前中は部活に行き、少しコッテリ励んだ。

昼は冷凍していた生麺タイプの

ラーメン

を作って食べた。

 

トッピングは何もない、刻みネギのみというシンプルなもの。
これだけだ。

本日の天気は

よろしければポッチリしてください

 人気ブログランキングへ

コメント

醤油らーめん肉玉ライス

2016年10月07日 13時48分11秒 | ラーメン

今日も朝から良い天気。

午前中はマッタリと過ごし、昼はプチ遠征。
超久しぶりの店で

醤油らーめん肉玉ライス

を食べた。

らーめんはラーメンではなく、らーめんなのである↓

魚介の風味がするスープに中太のストレート麺。
刻みタマネギは以前より少なくなったかな。
キクラゲ、ワカメ、刻みネギ、メンマ、チャーシュー、海苔のトッピングは変わらずかな。

肉玉ライスも変わらず↓

 刻んだチャーシュー、そのタレ(かな?)を温かいご飯と混ぜ合わせ、目玉焼きを乗せたもの。

これで800円(税込み)。
この価格も変わらず。

本日の天気は

 

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

四川担々麺( 汁なし)

2016年10月06日 13時33分20秒 | 麺類

台風一過、今日は朝から良い天気。
湿度も低く、爽やかだ。 

午前中はマッタリと過ごし、昼は

四川担々麺

を食べた。

汁なしにして、ご飯を付けた↓

アップ↓

辛さは5段階の3にした。

麺を食べ、残ったところにご飯を入れた↓

辛い、美味い、痺れた
麺とご飯のダブル炭水化物。
美味しいものは、体に良くないが、やめられません 

本日の天気は

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

セレクトランチ

2016年10月05日 13時17分48秒 | 中華系

今日も朝から曇り空。
チャバが近づいているせいか、蒸し暑い。 

午前中は少し所用をこなし、昼は

セレクトランチ

を食べた。

4種類の中から選ぶやつ。

今日はこれ↓

 鰆に心が揺れたが、結局は、かに玉甘酢あん、若鶏の唐揚げ香味ソースにした。

 全体像↓

かに玉甘酢あん↓

若鶏の唐揚げ香味ソース↓

店内が暑かったので、ネーさんに「暑いんだけど」と言ったら、怪訝そうな顔をしてからエアコンを入れた。
おい、暑いって。
すごく不快だったので、食べ終わったらソッコーで店を出た。
客への配慮に欠ける店だな。
しばらく出入り禁止にする。

本日の天気は 

 一時

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント

サービスランチ

2016年10月04日 13時54分06秒 | 洋食系

今日も朝から曇り空。

午前中はフツーに過ごし、昼は

サービスランチ

を食べた。

猪カレーだった↓

本日の天気は

よろしければポッチリしてください

人気ブログランキングへ

コメント