Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

電撃拘束バージョンのこだわり その3

2010年07月01日 | 新作商品情報


PART3.付属のベースについて

 今日は6月28日の記事の補足的内容ですが、「ギドゴジ ギドラ撃退バージョン」「ギドゴジ 電撃拘束バージョン」どちらにも付属するベースについて。

▲付属のベースは自由にお好きな位置でご利用下さい。

■少しだけ色は変えてあります
 先日書きましたように、「ギドゴジ 電撃拘束バージョン」には「ギドゴジ ギドラ撃退バージョン」と同様の、直径約3cmの瓦礫を造型したミニベースがつきます。
 こちらの方のベースの成型色は同様にブラウンですが、塗装につきましても同じようにリアルに仕上げております。
 全く同じではつまらないので、若干ではありますが塗装色を変えてあります。かなり色的には近いので、実物を実際にお手に取ってご覧いただいて比べてみないとわからないかもしれませんが、「ギドゴジ 電撃拘束バージョン」はややブラウン系で塗装し、「ギドゴジ 電撃拘束バージョン」はややグレー系で塗装しております。ぜひ実物をご覧いただいてお確かめ下さい。
 こちらもぜひご自由に「ギドゴジ」の尻尾の下に配置して、お好きな姿勢をさせて楽しんでいただきたいと思います。


▲「ギドゴジ 電撃拘束バージョン」に付属する瓦礫ミニベース

■もうすぐ発売です!!
 今回発売する2つの商品ですが、クリア成型としての「ギドゴジ」は初めてです。ラメも成型も同じでありながら、モールと内蔵モールの違いでそれぞれのシチュエーションに合わせた配色で違うイメージの物になりました。どちらかでも楽しんでいただきたいと思いますが、両方でも見比べる等して楽しんでいただけたら幸いです。
 お求めいただけましたら、ぜひ感想、ご意見ございましたらお寄せいただけたら嬉しく思います。
 また、今回どちらの「ギドゴジ」にも付属する瓦礫ベースは、実験的要素も含めての付属のつもりでもあります。確定ではありませんが、今後もしまた次の新規カラーを企画した際も付属させたいと考えておりますが、その点につきましてもご意見がございましたら、一言いただけると今後の参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

 また、今回ミニベースが付属する事、モールやラメ等制作のために使用した物の価格高騰等もありまして、前回までの「ギドゴジ」より少しばかり価格を上げさせていただきました。ご了承下さい。

 では、「ギドゴジ ギドラ撃退バージョン」「ギドゴジ 電撃拘束バージョン」もうすぐ発売です。
 7月4日のスーパーフェスティバル53会場で先行発売、通販受付は翌5日昼12時より電話受付開始です。
 たくさんの皆様のお求めを心よりお待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする