Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

キングギドラシリーズ

2008年11月12日 | Gフォトギャラリー


 個性、存在感、インパクト、そして人気……キングギドラはゴジラの敵怪獣としては最高の造形かもしれません。
 先日発売した「シャイニングゴールド」から初めて弊社商品をお求めいただいた皆様、他の3つのバージョンもよろしければお求めいただき、並べて楽しんでみて下さい。全4種、共に発売中です。

(2009.1.20更新)
 「キングギドラ スタンダードカラー」(追加販売分)は完売致しました。ありがとうございました。
(2009.4.27更新)
「キングギドラ ブルーバージョン」は完売致しました。ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストありがとうございます

2008年11月12日 | 代表羽沢のG雑感
■これからもお願い致します
 先日から発売した「キングギドラ シャイニングゴールド(隕石ベース付き)」、「キングギドラ(単品・未塗装)」、「隕石ベース(単品・新規カラー)」は、たくさんの皆さんのリクエストで企画した商品です。
 たくさんのお求めありがとうございました。

 新商品の販売は、トイイベントで先行発売し、翌日より通販を受付けている事が多い弊社商品ですが、今回は上記3点は全て通販先行で発売致しました。
 通販受付の電話での申し込みの際には、リクエストを下さった皆様から「リクエストに応えてくれてありがとうございました」というお言葉をいくつもいただき、喜んで下さった事にこちらも嬉しく、むしろ逆に感謝しているぐらいです。リクエストを下さった皆さんのお名前をここで全て発表したいぐらいです。
 リクエストをいただく事も作り手として幸せな事だと思いますし、それに応えて喜んでいただける事もありがたい事だと感じております。

 弊社商品はこちらが考える所の1つ1つのカラーに入れる毎回のこだわり……これがある意味Gメモリーズセレクションのウリでもあるのですが、今回はリクエストによるみなさんと一緒にカラーリングを企画している感じで、その楽しさというものを今回改めて強く感じました。
 小規模ゆえ全てのリクエストにはなかなか応える事はできないかもしれませんが、これからも電話でもイベントでお会いした時でもお気軽にご意見ありましたらぜひお寄せ下さい。
 12月の「デスゴジ カウントダウンバージョン」や1月発売予定商品も皆さんのリクエストをまとめた形での企画です。頻繁には難しいかもしれませんが、来年以降もこうしてリクエスト企画をできる限り実現できるように努めたいと思っております。
 これからもぜひ末永くおつき合い下さい。

(2008.12.18更新)
キングギドラ用「隕石ベース」(新規カラー・単品販売分)は完売致しました。ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ生誕54周年!!

2008年11月11日 | 代表羽沢のG雑感
■「怪獣王」はみんなが大好き
 11月3日は第一作『ゴジラ』(1954年)の封切日です。それから54年がたちました。

 54年前はもちろん私は生まれていません。自分が生まれる前からあった怪獣のシリーズを、今こうして造型し、商品化して販売している事が不思議な感覚です。そして何よりも幼少からずっと変わらず好きでいられる事も不思議だなぁと思うのです。
 子供の頃よくやっていた遊びや集めていたものや好きなアニメや特撮等、大人になるにつれていろいろ「卒業」してしまうけど、ゴジラだけは変わらないんです。なぜなのかは未だにわかりません。

 弊社の商品をお求めいただいている皆さんの様子を勝手ながらに思うに、話しぶりや商品を見るお顔等を拝見していると、皆さんもきっと子供の頃からずっと変わらず好きでいたんだなぁと感じます。勝手にこちらも嬉しくなります。
 弊社のお客さん以外でも、トイイベント等で見かける他の方、特にマニアックな訳知り顔の方やベテランメーカーの方々等も私とさほど年齢は変わらない(またはあきらかに年下)と思われるのに、時にはまるで第一作『ゴジラ』公開時をリアルタイムで体現したかのような口ぶりで話される人がいます(『キングコング対ゴジラ』や『モスラ対ゴジラ』も)。それだけみんなゴジラが好きなんですね、きっと(笑)。

 ゴジラは「怪獣王」と呼ばれています。海外でも有名です。弊社のお客様の中でも「海外の知人に頼まれている」という事で毎回お求めいただく方もいらっしゃいます。今もなお日本国内だけではなく世界中で、根強い人気があるのは周知の事実です。
 来年は55周年です。久しく映画は作られていませんが、何かしら大きな記念になるような事はないのなかぁとちょっぴり期待している今日この頃です。(記念だからという事でいろんな所から高額な商品がたくさん出るのは、コレクターにとってはちょっと困っちゃいますが……泣)
 このまま「レジェンド」扱いになってしまうのはやっぱりもったいないし、寂しいですもの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配付チラシ

2008年11月10日 | その他

 現在通販で弊社商品をお求めの方に同封している配布中のチラシです。
 在庫確認にご利用下さい。

 先日から発売を開始した「キングギドラ シャイニングゴールド」(現在発売中)、「キングギドラ 単品・未塗装)」(完売)、「隕石ベース 単品」(発売中、あとわずか)ですが、お申し込みいただいた方の中で、入金を確認できた方への発送は、11月7日より順に開始致しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスゴジ カウントダウンバージョン

2008年11月08日 | 新作商品情報
デスゴジ
カウントダウンバージョン
12月21・22日発売!!


 年内最後となる弊社新商品は、今回も熱い思いの皆さんのリクエストで企画。クリアオレンジ成型にブラックの塗装を施し、金モールを内蔵した「デスゴジ カウントダウンバージョン」です。熱く燃えてメルトダウンへのカウントダウン状態の暴走するゴジラで楽しんで下さいませ!!

Gメモリーズセレクション
デスゴジ カウントダウンバージョン

●ソフトビニール製 彩色済みの完成品
●全高約17cm ノンスケール ディフォルメタイプ
●価格 4410円(税込)
●発売日 2008年12月21日ホビコン06東京にて先行発売
 12月22日より通販受付開始
●販売個数 限定50個(追加販売は致しません)
●登場作品 東宝映画『ゴジラVSデストロイア』1995年作品
●発売 クリエイティブデザイン羽沢組
 (C)1995 TOHO PICTURES INC.
 TM&(C)1995,2008 TOHO CO.,LTD.


 今年の6月、多くの方のリクエストで「デスゴジ メルトダウンバージョン2」を発売し好評をいただきました。これを期にしばらく「デスゴジ」の新規カラーはしないつもりでおりました。が、その後も「赤かオレンジのデスゴジを」「別の色のクリア成型のデスゴジを」「違うパターンのモール入りデスゴジを」といったリクエストが相次いでお寄せられ、多くのデスゴジファンの熱意を感じました。そこでこれらのリクエストをできる限りまとめて取り入れ、皆さんが喜んでいただけるリクエスト企画のデスゴジを作ろうと新たに企画しました。 

 今回のテーマは、「暴走するゴジラのメルトダウンに向けてのカウントダウン」です。
 1年ぶりの劇中イメージをテーマにした「デスゴジ・カラバリ計画」の復活にもなります。
 『ゴジラVSデストロイア』劇中の後半、ゴジラはデストロイアと最後の戦いを迎えます。しかし、ゴジラそのものは次第に炉心温度が急上昇しメルトダウンに向かっていきます。自らの意志では制御できないほど暴走し、その攻撃力は今までのゴジラの力を遥かに越えてデストロイアすら粉砕してしまいます。体表の発光も増し、細部は溶け始め、狂気すら感じるゴジラの暴走。自らの最期に向けて突き進む姿はあまりにもせつなく印象的でした。
 今回は「カウントダウンバージョン」として、そんな強烈なインパクトを残したゴジラを表現する事に致しました。
 成型色は半透明のクリアオレンジで、そのオレンジ部分を発光箇所と表現すべく、ボディには他の所をブラックで塗装しています。内部にはキラキラの金色のモールを内蔵し、塗装していないクリアオレンジ部分から見えるその微妙な輝きによって、独特な表現ではありますが劇中のデスゴジの熱く燃えるような体表の発光の雰囲気を出す事ができました。
 通常のソフビ塗装ではできないこの方法で、シリーズテーマである「カッコかわいく」の中でありながらも、劇中の暴走するゴジラのカウントダウンシーンを充分イメージしていただけると思います。

 もちろん今回の商品も、これまでのシリーズで発売したゴジラ同様、その怪獣の持つ個性を強調する羽沢組ならではのディフォルメタッチでアレンジし、「Gメモリーズセレクション」のテーマでもある「カッコかわいく」から外れる事ないようなバランスで造型、配色して遊べるソフビとして制作するものです。

 この商品の販売は2008年12月21日に販売予定です。同日の「ホビーコンプレックス06東京」から先行発売する予定です。
 通販申し込みは翌日の12月22日13時より電話にて受付を開始致します。たくさんの皆さんのお求めを心よりお待ちしております。

 さらに販売個数については、スケジュール等の理由により今回は完全に限定数とさせていただきます。追加生産・販売はありません。あらかじめご了承下さい。

 また、上の画像は彩色サンプルです。商品は若干の彩色の変更の可能性もございますので、その点はご了承下さい。

(2009.5.8更新)
「デスゴジ カウントダウンバージョン」は完売致しました。ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌掲載報告

2008年11月05日 | ニュース
■「キングギドラ シャイニングゴールド」掲載中!!
 現在発売中の「キングギドラ シャイニングゴールド」の情報が、雑誌各誌に掲載されましたので報告致します。

 HOBBY JAPAN 11月号(ホビージャパン)
 電撃ホビーマガジン 11月号(アスキー・メディアワークス)
 ハイパーホビー 11月号(徳間書店)
 フィギュア王 128号(ワールドフォトプレス)
 Quanto 11月号(ネコ・パブリッシング)

 各誌担当の皆様ありがとうございました。

 フィギュア王では複数の写真でコーナー扉に! ちょっと目立ってて感激です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫状況

2008年11月04日 | ラスト1&完売情報


■「キングギドラ」(未塗装版)は完売しました
 11月1日より以下の商品の通販受付を開始致しました。
 たくさんの皆さんのご注文、本当にありがとうございます。

「キングギドラ シャイニングゴールド(隕石ベース付き)」
「キングギドラ」(単品・未塗装版)
「隕石ベース」(単品・新規カラー)


 「キングギドラ シャイニングゴールド(隕石ベース付き)」は、まだ在庫がございますので、ご希望の方は弊社までお電話にてお申し込み下さい。

 「キングギドラ」(単品・未塗装版)は完売致しました。ありがとうございました。

 「隕石ベース」(単品・未塗装版)は、「どうしても欲しい!!」という熱い方が多く、急遽さらに5個だけ追加しました(弊社の予備分も入れていますので、もうこれ以上はありません。本当にこれでラストとなります)。今現在であとのこり2つです。

 予定より遅れてしまって申し訳ありませんが、現在「シャイニングゴールド」の塗装がまだ終わっておりません(いつも以上にきれいな仕上がりにすべく、キバ等はマスク塗装ではなく一体一体丁寧に筆でしっかり塗っているためです)。
 追加分の「隕石ベース」(単品)の塗装もこれからです。
 お申し込みいただいた方には、入金を確認次第発送する予定ですが、早い方へは今週後半からとなる予定です。ご了承下さい。

 また、ソフビ商品同時購入4つ以上で送料サービス中です。上記商品以外の販売可能なものは「通販情報」の方で全て紹介しております。内容や種類等ご確認の上お求め下さい。中には在庫が少なく、あとわずかになっているものもございますのでご注意下さいませ

(2008.12.18更新)
キングギドラ用「隕石ベース」(新規カラー・単品販売分)は完売致しました。ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングギドラ4種類

2008年11月04日 | Gフォトギャラリー


 「シャイニングゴールド」を発売した事で、これでキングギドラソフビも4種となりました。
 しばらく新規カラーの予定はございませんので、この4つでお楽しみ下さいませ。

 「隕石ベース」が付属するのは「出現バージョン」と「シャイニングゴールド」のみです。「隕石ベース」付きの商品は、この2つで最後になる予定です。

 4種類いずれも現在発売中ですが、一部在庫の少なくなってきたものもございますので、ご注意下さい。

(2009.1.20更新)
 「キングギドラ スタンダードカラー」(追加販売分)は完売致しました。ありがとうございました。
(2009.4.27更新)
「キングギドラ ブルーバージョン」は完売致しました。ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする