


ギョイコウという黄緑色のさくら。漢字では「御衣黄」。
私は一度だけ「日立研究所(国分寺)」内で見たことがあるのですが、こんな風に街路樹として植えられているのは珍しいのではないかしら。
ここは東京調布市の飛田給(京王線)の駅から味の素スタジアムへ行く道沿いの左右に15~6本ですが植えられています。
味の素スタジアムから北側にはソメイヨシノが2kmぐらいに渡って咲き誇り見応えがあります。
このギョイコウはソメイヨシノが終わってからの遅咲きの桜です。この写真は昨日撮ったもの。まだしばらくは持ちそうです!