goo blog サービス終了のお知らせ 

こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

片付け中

2016-10-10 17:03:26 | 日記
月曜だ、仕事するぞ!
と思ったら世の中は祝日。

じゃあ朝から掃除しようと
結構丁寧にやったんですが
起床が早かったので
掃除を終えても9時前だった。
仕事もサクサク終えました。

片付けはですね…

処分するものがあまりないです。
あそうだ、あれはもういらないね
と思って探すと
すでに第一次片付け祭りで処分済み。
わたしってば優秀。

それでもまだ余分なものがある気がします。

今回は子供の頃からずっと持ってた顕微鏡と
チェスゲームとお別れします。
思い出はあるけれどこの先使いそうにないので。
決断するまでかなり後ろ髪引かれました。

片付けしながら
自分の好きやときめき
これからどう暮らしたいかということと
ものすごく真剣に向き合ってます。

時々、これしてみよっかな
というひらめきもおりてきます。
いらないものが減って
頭の中もスッキリしたのかな?

もともと人と会ったり外出したりが苦手ですが
このところは自分に向き合うばかりで
仕事関係の人とごくたまに会うくらい。

ひとりで何でもしてしまうのは
社会的生き物であるはずの人間としてどうよ?
とも思うけど
ひとりで行動するのが楽しい。
楽かもしれない。
(慣れてるだけかもしれないけど)

無理して人の中に入っても
アウェイ感が半端ないし
そんな場にいてもつまんない。
逃げてるのか心地よさを優先してるのかわからないけど
まあいいや。
こんなわたしでOKです。

仁さんの言う「他力」はまだ難しいな。
そんなに自力で頑張ってる感もないけど。
毎日そこそこ幸せ。
これがあきらめたなの?

う~ん、よくわかんないや。
仲間と一緒ということで味わう
本当の楽しさを知らないだけかもしれない。
ただかまってほしい、ちやほやされたいだけかもな~。

片付けしながら
いろんな想いがよぎる。
考えるな、感じろ方式だと
悲しいというより
イライラしているかも。
なんだろう、このいらだち。

心の中の片付けも進行中かもね。