当店で扱っている「たからづか牛乳」が
1月26日(月)PM6:20よりテレビ朝日で紹介されます。
たからづか牛乳はノンホモ、低温殺菌の牛乳で、
一般の牛乳、ホモ牛乳、高温殺菌とは全然違います。
まずノンホモというのは、、
ホモというのは牛乳に含まれる脂肪分を粉砕することを言います。
普通は牛乳を置いておくと次第に脂肪分が引っ付きあい、
上に浮いてきます。(本物の生クリーム)
それをさせないためにほとんどの牛乳にはホモ(粉砕)させているのですが、
脂肪分の吸収がよく、血管内のコレステロールの原因になると言われています。
たからづか牛乳ではこの処理(ホモ)をしていないノンホモ牛乳なのです。
また、たからづか牛乳の低温殺菌というのは、
約63度という低温で30分かけて殺菌しています。
普通は100度で2秒殺菌するだけなのですが、
これはコストが安く簡単で、大量に出来るのですが、
高温に弱い栄養や牛乳に含まれる免疫の成分が破壊されます。
また牛乳本来の風味がなくなり軽い香ばしさになってしまいます。
ですのでたからづか牛乳ではどれだけ手間と時間、コストがかかっても
出来るだけ栄養を残し、昔ながらの美味しい牛乳になるように
低温殺菌をされています。
また、牛乳の処理だけでなく、餌や育て方にもこだわっています。
(詳しくはhttp://www2.ocn.ne.jp/~helthyik/newpage2.htmで)
当店には毎週火曜日の昼頃に入荷します。
またヨーグルトもあり、瓶に入っています(環境の為)。
空瓶は返金しますので又お店に持ってきてください。