少し前ですが、京都の重要文化財の道場 旧武徳殿で武徳祭がありました。
これは、空手や合気道、居合い、柔道など幾つかの道場があつまり
演武を行うものです。
この道場は、重要文化財というだけあって、木で出来たとっても大きい
体育館であらゆる武道の練習が出来るようになっていたようです。
天井が高く、風の通りも良く、窓にはガラスがありません。
空手を初めて天皇陛下にお見せした場所でもあるそうです。
その武徳祭に うちの長男、妹も参加させていただきました。
特に選ばれたわけではなく、誰でも参加できるんですが
さすがに武徳祭まで一生懸命練習をしていたようです。
簡単な演武と思って見学しに行ったのですが、たくさんの
いろんな道場が参加され、海外から来日された道場もおられました。
居合いは刀を使い、空手は型やサイなどの武具を使った演舞や
極真空手などはバットを蹴って折ったりしていました。
、、、うちの子は大丈夫かな、、、と少し心配をしていたのですが
しっかり四方突きをやっていました。
こんな場所で舞台に立って演武をするなんてめったに出来ない体験です。
子供たちも良い経験になったでしょうし、本当に楽しかったようです。