今日は娘の小学校の音楽会、、、
気合を入れて出かけていきました。
嫁さんもカメラを持って、、、
気合を入れて出発!!
私も気合を入れて、、、、
店番です、、、。
しょうがないですね、、、。
娘の小学校は、演奏する学年ごとに見学者を入れ替えるそうで、
きっとそろそろ入れ替えかな?という頃にお店の前を親御さんが歩いて行かれます。
しばらくすると今度は帰る親御さんが通り過ぎ、、、、
中には当店のガラスに張っている「ココナッツオイル 入荷」と書いた紙を見て、
覗かれる方も、、、
おかげで、今までに買われたことのない
お客様が来られていました。
流行りという事もあり、当店にもココナッツオイルを多種揃えていますが、
やっぱり知名度が高いのはココウェルさんの商品。
たくさん使われる方は有機で安価なココグローブのココナッツオイルが人気です。
写真、左がココグローブさん。右がココウェルさん。
瓶入りの商品は生食にも使えます。
テレビでは、セレブが紅茶やコーヒーに入れて、、、
とやっていますが、、
個人的にはサラダや、
冬場は油が固まるため
トーストにバターやマーガリン感覚で使うのがおすすめです。
あと、料理油として使うんでしたら、、
コチラの袋に入った方が、さらにお安くなっています。
ビンのココナッツオイルとの違いは、ココナッツが有機ではないのと、
製法が低温抽出ではなく、高温で作ったものです。
もともと、ココナッツオイルは酸化しにくい油なので
そこまで気にすることはないのですが、
メーカーさんは加熱用として販売されています。
他にも化粧用もありますので、近くの方は
ぜひ、1度のぞいて見てください。
お待ちしております。