ここ1週間ほどは遠方の配達に追われて
昼間は店にいる時間も少なかったのですが
残り二日はお店で頑張ります!!
あらためて店内を見回すと 、、、
ほど良い状態で一安心~♪
商品が足りなくても、多すぎてもダメなんですよね、、。
余裕をもって入荷したお餅も何種類かは売り切れましたが、
年が明けても売れるタイプのものはほど良く残っています。
(去年は年末分を切らしちゃったんですよね、、、)

まずは、島根名物。
美味しい仁多米(餅米)を使った「仁多餅」。
白米も玄米も残っています。

小野寺さんの稲を野生化させて育てた
「生命あふれる田んぼのお米」のもち米を使った「春もち」は
白米、玄米共に、、、売り切れました、、。
ま、限定品ですからしょうがないですよね、、。
他にも、
国産有機のもち米を使ったムソーさんの「有機、丸餅」は
玄米は売り切れましたが、白米は若干、残っています。
正直村のお餅は、、
玄米とよもぎは売り切れです。
コチラも白米が少々残っています。
ムソーさんの切餅は

玄米、よもぎも残っています。
後、前回紹介した、

「雅餅」、おかげさまで良く売れております。
コチラも限定品なので、売り切れそうです。
はーーーー。
一息つくには早いのですが、
以前、年末に続けて大雪が降った時は、大量にお正月料理が残って、
正月は毎日、超〜贅沢なおせち料理を食べ続けた事があったので、、
よかった よかった〜♪
あと二日、頑張ります!!