仁徳天皇稜に続いて大仙公園に行く。
大阪府立大学の前身である、大阪農学校の
実験用農地の跡地に作られた公園。
公園内には、博物館や、図書館も隣接されている。
公園のベンチ。カワイイ!
お目当ては日本庭園。
築山林泉廻遊式庭園というらしい。
入園した途端にこの眺め!
休憩所の周りの廊下を回る度に、趣の変わった風景が飛び込んでくる。
休憩所はつばき展が開かれていた。
落ちた花も、もう一度賞でられる。
奥の方から、休憩所を望む。
後ろの塔は、公園内にある、堺の戦没者慰霊の平和の塔。
冬枯れの、雨の日曜日の公園。
出会う人もほとんど無く、日本庭園はまさに貸切状態。
時季が時季だけに、庭園内の花は山茶花ぐらい。
そのかわり、休憩所には、つばきと盆梅も展示されていた。
静かな落ち着いた風景なのだが、時々、庭園の横の道路から
車の走る音が聞こえ、都会の真ん中なのだ、と
思い知らされる。
違う季節にもぜひまた、来てみたい。
大阪府立大学の前身である、大阪農学校の
実験用農地の跡地に作られた公園。
公園内には、博物館や、図書館も隣接されている。
公園のベンチ。カワイイ!
お目当ては日本庭園。
築山林泉廻遊式庭園というらしい。
入園した途端にこの眺め!
休憩所の周りの廊下を回る度に、趣の変わった風景が飛び込んでくる。
休憩所はつばき展が開かれていた。
落ちた花も、もう一度賞でられる。
奥の方から、休憩所を望む。
後ろの塔は、公園内にある、堺の戦没者慰霊の平和の塔。
冬枯れの、雨の日曜日の公園。
出会う人もほとんど無く、日本庭園はまさに貸切状態。
時季が時季だけに、庭園内の花は山茶花ぐらい。
そのかわり、休憩所には、つばきと盆梅も展示されていた。
静かな落ち着いた風景なのだが、時々、庭園の横の道路から
車の走る音が聞こえ、都会の真ん中なのだ、と
思い知らされる。
違う季節にもぜひまた、来てみたい。