四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

暗(くらがり)峠へ

2010-05-10 10:17:45 | お出かけ
なるかわ園地北ゲートを抜けると、目の前は暗峠の村落。


大阪(浪速)と奈良を結ぶこの峠は奈良時代以前から
人々に利用されてきた。
江戸時代には松尾芭蕉も奈良からこの峠を通り、

 菊の香にくらがり通る節句かな

の句を残している。



歴史ある道は日本の道100選にも選ばれている。


この風情ある石畳の道。ナント国道なのだ!!


国道308号線。
道幅は狭く、大阪からここまで来るには
かなりの急勾配。
国道というよりは酷道と呼ばれているらしいが
この辺りの人たちにとっては生活の道でもある。