きなりの湯を出れば、外は快晴。
ここから国道425号線を通って十津川村へ行くことにした。
この間にいくつかの滝があることはすでに調査済み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とは言っても、はっきりと場所が分かっているわけではない。
とりあえず、下調べのつもりで…
425号線を登って行く。
下を見下ろすときなりの郷が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/e33cf92b24faed6bbabc527b118d4e2e.jpg)
さらに進むと明神池が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/9e463e6e7f0fe9eb9764f17e2dc57951.jpg)
静かな池の面。
鯉がたくさんいるようだ。
こんなご夫婦を見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/2dc0fbd05eb1642ac14f24e13bdd11f0.jpg)
この池は、「注ぐ谷なし出る川なし」と言われている。
何やら神秘的な池だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/66612915fee43bf7677a81079197f71f.jpg)
昔、役の行者がこの池を発見。
この幽玄的な池に霊気を感じ、神を祀ったと言われる。
その神社が池神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/9503d7d24811c3ec097d58cf35f538ed.jpg)
そのお隣にあるのが池の平公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/8b204393667a9f7d82aac89449c6ba98.jpg)
ゴルフ場になっているようだ。
さあ、この国道いや酷道を行きましょう。
ここから国道425号線を通って十津川村へ行くことにした。
この間にいくつかの滝があることはすでに調査済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とは言っても、はっきりと場所が分かっているわけではない。
とりあえず、下調べのつもりで…
425号線を登って行く。
下を見下ろすときなりの郷が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/e33cf92b24faed6bbabc527b118d4e2e.jpg)
さらに進むと明神池が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/9e463e6e7f0fe9eb9764f17e2dc57951.jpg)
静かな池の面。
鯉がたくさんいるようだ。
こんなご夫婦を見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/2dc0fbd05eb1642ac14f24e13bdd11f0.jpg)
この池は、「注ぐ谷なし出る川なし」と言われている。
何やら神秘的な池だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/66612915fee43bf7677a81079197f71f.jpg)
昔、役の行者がこの池を発見。
この幽玄的な池に霊気を感じ、神を祀ったと言われる。
その神社が池神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/9503d7d24811c3ec097d58cf35f538ed.jpg)
そのお隣にあるのが池の平公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/8b204393667a9f7d82aac89449c6ba98.jpg)
ゴルフ場になっているようだ。
さあ、この国道いや酷道を行きましょう。