四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

仲秋の名月 采女祭

2014-09-09 10:16:57 | おでかけー奈良県
昨日は仲秋の名月。
采女祭には、いつも出掛けてみたいと思いながら、
なかなか行けなかったのだけれど、今回は夫から
行ってみようというお誘い!
帰宅した夫と早々に出掛けることとなった。
約1時間ほどで猿沢の池に到着。
采女祭の始まりを待つ。
30分ほど前に到着したのだが、池の周りはすでに人が取り囲む。


いよいよ日没…


雅楽の調べに乗ってまずミスうねめの乗った船。


続いてお稚児さんたちの乗った船。




池の上には仲秋の名月が…


最後に花扇を池に浮かべ、采女の霊を鎮める。


おまけ
猿沢の池に到着して、まず私は場所を確保。
でも夫はじっとしておれず、歩きまわったらしい。
興福寺の境内から1枚。


名月を楽しませてもらいました!!