四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

OOSAKA天の川伝説

2010-07-08 09:22:51 | 日記
昨日は昼間、ゲリラ豪雨に見舞われた大阪。
でも夕方には晴れて、星も見えていました。
織姫と彦星は会えたのでしょうか…

そんな七夕の夜、中之島に天の川が光輝く…


天満に会社がある息子のおみやげ写真です。

会社の屋上から~


水都大阪を盛り上げるために、今年は去年の倍の
5万個のイルミネーション・ボールが大川に流されたそうだ。
「いのり星」と名付けられたこのボール。
みんなのいのりが届きますように…

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかった~ (huriru)
2010-07-08 12:13:39
ちょうど天満橋駅の八軒ヤに娘の住まい兼事務所があり、ビルの10階で本来なら一望のはずが、川沿いにホテルがあるため、わざわざ降りていかないとみえません。
桜の時期も「窓から見れたらいいのにねー」と
言いながら、見にいきました。
返信する
私も行きたかった~ (hetappy)
2010-07-08 13:11:29
息子の行ってる会社は八軒家の向かい側にあります。
朝、出掛けに写真撮ってきてや~と頼んでおきました。
何かとイベントの多い地域ですよね。
窓から見れないのはちょっと残念ですね。
返信する
Unknown (スターアニス)
2010-07-08 22:05:52
TVニュースで紹介してましたね。
水都大阪・・・いろいろなイベントやってくれますね。
私も行きたかった~
返信する
すごい! ()
2010-07-09 21:47:49
すばらしい眺めですね。さすが水の都大阪粋なことをされますね。何処がしているのですか
返信する

コメントを投稿