土曜日、新家長福寺の帰り道に寄ったのは田原本にあるやすらぎ公園。
数年前は見事な芝桜だったのだが、年々、寂しくなって残念に思っていた。
今年もあまり期待しないで行ってみたら、なんとあの数年前に蘇っていた
ずい分植え足してくださったようで、うれしい限り…
以前は色分けされて、ピンクや白など植えられていたが
今回はピンク一色!
中には混ざっていることも
芝桜はまだ当分見頃が続くのではないかしら
田原本町金剛寺にある、田原本清掃工場のお隣です。
数年前は見事な芝桜だったのだが、年々、寂しくなって残念に思っていた。
今年もあまり期待しないで行ってみたら、なんとあの数年前に蘇っていた
ずい分植え足してくださったようで、うれしい限り…
以前は色分けされて、ピンクや白など植えられていたが
今回はピンク一色!
中には混ざっていることも
芝桜はまだ当分見頃が続くのではないかしら
田原本町金剛寺にある、田原本清掃工場のお隣です。
今年は綺麗に咲いて居たのですね!
又行って見ます
その時は、寂しくなっていて、訪ねる気がしなかったのですが・・・綺麗に蘇っているようですね。
近くに行けば、寄ってみます。
確か、川上村に個人のお宅の庭・畑一面にシバザクラが植えられているところがあります。(5.6年前のこと)今は、どうなっているのか・・・。
今年はきれいだったよ。
自転車ではちょっと、しんどいか~
また来年はどうなるかわからないから、
ぜひ行ってみてね。
今年はずい分植え足していただいたようです。
外回りの土手もきれいだったんですよ。
県道14号線からちょっと入り込んだところなので、
わかり辛いかもしれませんが…
川上村の方にもそんなところがありましたか…
一度チェックですね