今日は午前中とってもいいお天気。
明日は法事で出掛けられないので、今日の午前中
パパッと新家長福寺まで出掛けてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/78e507cd23b96f2bcb580f5ceeea8ea1.jpg)
おお、満開だぁ~
境内はたくさんの花でいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/593ce18603ab5b623ede3aa8521d7357.jpg)
藤の花も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/c6f1844c497605cb795a32a3b421d1d8.jpg)
満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/08f02e1643b8b5f2cfe2080f2473401a.jpg)
牡丹も咲いてまさに花の女王の競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/0db24110f3e796de6bd0a8891dc6a9ac.jpg)
八重桜、藤、牡丹と惜しげもなく美を放っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/5922025775bc23c21d96f2c9294a4b68.jpg)
御衣黄桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/765b25d051f72e8c53f7381cc9c7da34.jpg)
牡丹はまだこれから。
でも八重桜は今週末ぐらいまでが見頃ではないかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/1b2563bfad58ce806fa1f28431f8611a.jpg)
□新家長福寺 奈良県広陵町三吉357番地
明日は法事で出掛けられないので、今日の午前中
パパッと新家長福寺まで出掛けてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/78e507cd23b96f2bcb580f5ceeea8ea1.jpg)
おお、満開だぁ~
境内はたくさんの花でいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/593ce18603ab5b623ede3aa8521d7357.jpg)
藤の花も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/c6f1844c497605cb795a32a3b421d1d8.jpg)
満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/08f02e1643b8b5f2cfe2080f2473401a.jpg)
牡丹も咲いてまさに花の女王の競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/0db24110f3e796de6bd0a8891dc6a9ac.jpg)
八重桜、藤、牡丹と惜しげもなく美を放っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/5922025775bc23c21d96f2c9294a4b68.jpg)
御衣黄桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/765b25d051f72e8c53f7381cc9c7da34.jpg)
牡丹はまだこれから。
でも八重桜は今週末ぐらいまでが見頃ではないかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/1b2563bfad58ce806fa1f28431f8611a.jpg)
□新家長福寺 奈良県広陵町三吉357番地
今年は、特に花の競演が見られますね。
駐車場に苦労した記憶があります。
駐車場は、今、近くにある広陵町図書館。
その前にかなり広い駐車場がありますよ。
しかも無料
日曜日はまたもや肌寒い一日となって、植物にとっては
過酷な春ですねぇ
帰りお友達のご主人が待ってくれて居たので今日で無いと思い連れて行って貰いました。他所の主人は優しい。
桜とぼたんと藤を一緒に見られ満足でした!
でも、行って来られたのね。
小さな境内は、花でいっぱいだったわね。
よそさまのご主人様が優しいと思うのはお互いさま。
一人で出掛けても、ちゃんと駅まで迎えに来て下さる
お宅のご主人様だって、私から見れば羨ましいもの