日曜日は珍しく琵琶湖の西側の方に行ってきた。
独身時代に会社の友人たちと行った覚えはあるけれど、夫とは行ったかなぁ??
Bike&SlowLifeのnakaさんが前に行ってらした「楊梅滝」が目的地。
でもその前に高島市まで足を伸ばし白髭神社を詣でる。
朝5時過ぎに家を出たので、神社に着いたのはまだ7時になっていなかった。
湖面に建つ鳥居。

ひょっとして厳島神社より美しい!?
もう少し早ければ日の出が見られたのだが…

湖面に煌めく光。

水も澄み切ってきれいだ~

そう言えば、少し前にテレビで、この鳥居の前でシンクロナイズドスイミングする女性を
撮影していたカメラマンがいらしたなぁ~
道路を隔てて神社が建つ。

本殿

本殿前からの眺めは…

境内

こちらには芭蕉をはじめ、紫式部や与謝野晶子、鉄幹などの句碑、歌碑がたくさんある。
芭蕉句碑

四方より花吹き入れて鳰の湖
湖の傍に立っていると肌寒いくらい。
朝の静謐な空気の中、厳かな気持ちにさせていただいた。
独身時代に会社の友人たちと行った覚えはあるけれど、夫とは行ったかなぁ??
Bike&SlowLifeのnakaさんが前に行ってらした「楊梅滝」が目的地。
でもその前に高島市まで足を伸ばし白髭神社を詣でる。
朝5時過ぎに家を出たので、神社に着いたのはまだ7時になっていなかった。
湖面に建つ鳥居。

ひょっとして厳島神社より美しい!?
もう少し早ければ日の出が見られたのだが…

湖面に煌めく光。

水も澄み切ってきれいだ~

そう言えば、少し前にテレビで、この鳥居の前でシンクロナイズドスイミングする女性を
撮影していたカメラマンがいらしたなぁ~
道路を隔てて神社が建つ。

本殿

本殿前からの眺めは…

境内

こちらには芭蕉をはじめ、紫式部や与謝野晶子、鉄幹などの句碑、歌碑がたくさんある。
芭蕉句碑

四方より花吹き入れて鳰の湖
湖の傍に立っていると肌寒いくらい。
朝の静謐な空気の中、厳かな気持ちにさせていただいた。