エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

オルタナティブな生き方を目指して(2)

2010年09月12日 | 環境日誌
「森林酪農」で採れた牛乳をいただきました。
食後はアイスクリームもついてきました。
乳脂肪分は3.0%と市販品よりも低めなんですが、コクと独特の旨みがあります。
自然のものを食べている健康な牛から採れた、って感じです。
ただし、よく伺ってみると草だけでは乳はでないそうで、牛のカラダにやさしい
飼料も定期的に与えているそうです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tちゃん)
2010-09-13 07:30:14
オルタナティブな生き方
二者択一とか、代替のって意味がありますが、型にはまらないってことでしょうか。
知らないことがまだまだ、たくさんあります。
いい勉強になります。
感謝
返信する
オルタナティブ (サラパパ)
2010-09-13 08:40:08
オルタナティブとは
「既存の価値観を見直し新たな価値観をつくりだす」
と理解しています。
まず、事実を正しく知ることが大切だと思います。
返信する
Unknown (Tちゃん)
2010-09-13 09:08:42
なるほどです。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。