今朝起きて、なんとか自転車までたどり着いて、空気を入れたらチューブのバルブが壊れていて、まずチューブ交換することに。
その上、ブレーキの調整がいい加減でタイヤが外れないというトラブル…
やっとこさ交換して、ブレーキワイヤーも苦労してはめて、走りだしたのが、30分以上後
で、今日からストレッチジーンズを普通のジーンズに変えたので、足への負荷が増えてペースが上がりません。
その上に、こういう日に限ってアチラコチラで右折車とか道路工事のプチ渋滞に引っかかりまくり。
結局
行き:21.2km/h![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
帰り:23.4km/h![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
と最低記録を塗り替えてしまいました。
走りきったからいいんだと自分を慰めて、明日の一歩へと繋げたいと思っています。
秋の便り、家の前に咲いていた菊の花その1
その上、ブレーキの調整がいい加減でタイヤが外れないというトラブル…
やっとこさ交換して、ブレーキワイヤーも苦労してはめて、走りだしたのが、30分以上後
で、今日からストレッチジーンズを普通のジーンズに変えたので、足への負荷が増えてペースが上がりません。
その上に、こういう日に限ってアチラコチラで右折車とか道路工事のプチ渋滞に引っかかりまくり。
結局
行き:21.2km/h
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
帰り:23.4km/h
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
と最低記録を塗り替えてしまいました。
走りきったからいいんだと自分を慰めて、明日の一歩へと繋げたいと思っています。
秋の便り、家の前に咲いていた菊の花その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/31ec6fc67fd10e3f067640a99cd77b49.jpg)