遠足~チューリップフェア~ 2018年05月31日 | 行事 パソコンの調子があまりよろしくなく久しぶりの更新となってしまいました。 遠足♪ お天気にも恵まれ、最高のお散歩日和の中『春採湖の遊歩道』を歩き鶴ケ岱公園へ。 チューリップフェアでのゆうぎも美しく、皆さんの沢山のお花が公園に彩りを与えていました♪
参観日 黄桃 2018年05月16日 | 日常風景 参観日(黄桃)の様子。 この時期の参観日は、新入園児さんにとっては お家の方が見に来てくれてホッとしたり、一緒にいたくなってしまったり♪ チュウリップフェアの踊りも練習し、あとは本番の晴れを願うのみです♪
ご機嫌斜めな鯉 2018年05月11日 | 日常風景 5.10の出来事 子どもの日が過ぎ、今年の役目を終えたはずの『鯉のぼり』さん達でしたが、 今日は写真撮影用に再登場♪ (なかなかタイミングが合わず撮影が出来ず・・・) ところが、やはり仕事納めが過ぎたのかご機嫌は斜め・・・ 泳がなかったり、反対向いて泳いだり・・・ やはり何事も『旬』が一番ですね。。。
人体学習(さくら) 2018年05月08日 | 日常風景 本日は理事長先生による人体学習(赤黄組さんのさくらさん)でした。 身体の中にはこんなに沢山の大切な物があり、沢山の役割があります。 好き嫌いをせず、沢山ご飯を食べて丈夫な身体を作りましょう! そして、お友達の体も大切に出来る人になりましょう! 今日の給食
ピアニカ 2018年05月07日 | 日常風景 ピアニカ教室(青赤白さくら) 英語で遊ぼう!(桃緑黄) 月曜日は横割りで楽しい教室の日です♪ GWは皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。 「温泉に行ったんだよ」 「札幌の行ったよ」 「焼肉したよ」 などなど、子ども達からは沢山の楽しいお話を聞けました。 英語で遊ぼう!(桃緑黄) ことり ちゅーりっぷ さくら 今日の給食
かぶと落とし 青赤白 2018年05月01日 | 日常風景 今日は青赤白組のかぶと落とし♪ (詳しくは「るくみー」で) そして、明日からしばらくお休みです。 お出かけする方はお気をつけて、子ども達と沢山良い経験をして来てください♪ 今日の給食