遊学館に飾っています。(笑 2019年02月22日 | 日常風景 あまりにも可愛くてそのまま飾っておきたい御内裏様とお雛様。 実はこの衣装・・・ 2歳児保育『子どもの家』の猪澤先生の手作りなのです 猪澤先生は私の幼稚園時代の担任の先生です と、あまりにも可愛くて自慢してしまいました。 遊学館で着られます♪ 是非遊びに行ってみてください。 そして、私のように自慢してみてください(笑 では皆さん良い週末を♪ こちらは幼稚園の雛人形
お誕生会 2月 2019年02月21日 | お誕生会 今年もお誕生会は2月を入れると残り2回。。。 あっという間に一年が過ぎようとしています。 年長さんが挨拶をしている姿を見ると少し寂しい気持ちになってしまいました。 全体写真はるくみーにて♪
音楽会練習♪ 2019年02月12日 | 日常風景 3月の音楽会に向けて練習が始まっています。 といっても。。。 勿論、完成度合いも気になるところでもありますが・・・ 目的は、 『楽器や音楽に触れて子ども達の興味が広がって欲しい』 そして更には 『クラスの一人一人が自分のパートを頑張り、教え合い、助け合い、一つの曲を完成させる。クラスで全員奏でる喜びを感じて欲しい』 と言うことです。 ですので、決して上手に弾けることがこの発表会の答えではなく、その過程での取り組みを背景に感じて頂けたら子ども達も幸せです♪ 青組
鬼注意報 2019年02月04日 | 日常風景 幼稚園が大好きな園児でも、年に一度登園したくなくなる日。 『園長先生はなぜか泣いている私達の写真を撮って全然助けてくれないし・・・』 そんな心の声が聞こえてきそうな、子ども達が一年で最も来ないで欲しいと思っている園行事。 やっぱり鬼さんは来てしまいました。。。