いよいよ二学期がスタートしましたね。
早速今日は『夏休みの思い出を』描きました。
完成しましたら廊下に張りますので、幼稚園にお越しの際はご覧になってくださいね。
子ども達の思い出が詰まった、夢の廊下となるでしょう♪
さてさて、
夏休みは台風やら雨で園庭の工事も思うように進まず、おまけに下水管の老朽も分かり新たな工事が入ったりとでかなり遅れております。
ただ、
アンパンマンワールドを作った時もそうでしたが、子ども達は『お仕事』が大好きで、ようするに何かが作られていく光景やそれに携わる人の姿をよく観察します。
ショベルの動きをジィ~っと見ている子や工事の人の動きを目で追って観察している子。
『あれは何をしているの?』と質問攻めです。
完成した物を与えるよりも、出来上がっていく様子を見せることも教育の一つなんだと、今回の工事で再確認したようにも思えます。
でも早く完成してほしい。。。
現在は水はけを良くするために、砂利を敷き詰めならしているところです。
その上にはクッション性の高い砂入の人工芝が敷かれ、園庭をいつでも緑に保ちます。
本当は天然芝を・・・・
とも思ったのですが、芝花粉アレルギーや芝のメンテナンス等を考えて。
暖かい日には園庭で水遊び!!! といきたいところですね♪
土はないの?
とご心配の方もいるかもしれませんが大丈夫です。
いつも遊びに出かける春採湖周辺にはそれがいっぱい。
大都会と違ってここは大自然溢れる釧路です。
沢山お散歩にもお出かけしますよ♪



先生達も夏の思い出を発表しました。
