今年もPFUの「もの作り体験」のイベントがるというチラシを見た
昨年、応募が殺到したようで、今年は往復葉書での申し込みになっていた
子供の名前で申し込みすると、当選した(ラッキー)
当日、早めにPFUへ行くと、スタッフがまだミーティングをしていた
今年も40人くらいが8班に分かれて座る
最初は、会社紹介である
昨年までは否定していたのだが、PanaFacomとUsacの頭文字から会社名になったと
発表していた
さらに、環境に対して考えている。だから、今年はソーラーなのだ
---
画像は、PFU玄関の看板
昨年、応募が殺到したようで、今年は往復葉書での申し込みになっていた
子供の名前で申し込みすると、当選した(ラッキー)
当日、早めにPFUへ行くと、スタッフがまだミーティングをしていた
今年も40人くらいが8班に分かれて座る
最初は、会社紹介である
昨年までは否定していたのだが、PanaFacomとUsacの頭文字から会社名になったと
発表していた
さらに、環境に対して考えている。だから、今年はソーラーなのだ
---
画像は、PFU玄関の看板