![【神奈川 伊勢佐木町】 弘流「チャーシューめん(1050円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/aa/8b9d2fc65b2863aef97d3cfa13aa8d87.jpg)
【神奈川 伊勢佐木町】 弘流「チャーシューめん(1050円)」
コダワリと肉が丼から溢れる白河中華そばJR関内駅を降り伊勢佐木モールを行く。ご機嫌な酔客が集う福富町、ドン・キホーテが眩しい長者町を抜け伊勢佐木町へ。間も無く右手に「手打ち 白河中...
![【神奈川 平塚】 花水ラオシャン「チャーシュータンメン中盛(800円)+餃子(300円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/c8/38e5c344feb22f0b831ea6aef7b6b70c.jpg)
【神奈川 平塚】 花水ラオシャン「チャーシュータンメン中盛(800円)+餃子(300円)」
平塚のご当地麺「ラオシャン」に感じる地元愛ここ数年、晦日に平塚の船宿から出るアマダイ船に乗るのが恒例になっている。アマダイは関西ではグジと呼ばれ珍重される高級魚で、柔らかな白身は一...
![【神奈川 長者町】 地球の中華そば「特製白湯そば(1000円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/1e/455443018d24e0d3c53eadb55c33c3a2.jpg)
【神奈川 長者町】 地球の中華そば「特製白湯そば(1000円)」
地球に生まれてよかった~!山海の幸で作る絶品麺2015-2016「TRY(東京ラーメンオブザイヤー)」新人大賞で総合1位に輝いた「地球の中華そば」へ。店主の樋上正径氏は、護国寺「ち...
![【神奈川 藤沢】 らぁめん鴇「醤油チャーシュー(950円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/b7/725a7c00de6974fedc92c10b99cb6d50.jpg)
【神奈川 藤沢】 らぁめん鴇「醤油チャーシュー(950円)」
藤沢のラ王「鴇」は淡麗で旨味ヤバし!湘南エリアで人気急上昇中の「らぁめん鴇」へ。ご主人は「ビブグルマン」に選ばれた目黒「麺や維新」の出身で、丁寧な技が光る淡麗醤油は「維新を凌ぐ味」...
![【神奈川 新杉田】 杉田家「ラーメン 小(650円)+ライス(150円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/7c/59171bdbef0c6b4db8f37b028c015dab.jpg)
【神奈川 新杉田】 杉田家「ラーメン 小(650円)+ライス(150円)」
吉村家創業の地で啜る、直系1号店の誇り高き1杯神奈川県磯子区杉田は家系ラーメンの総本山「吉村家」が創業した町。家系発祥の地である。99年に吉村家が杉田から横浜に移転する際、直系一号...
![【神奈川 平塚】 老郷本店「湯麵(550円)+餃子(500円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/af/35df90b88e46e4382021120190975cce.jpg)
【神奈川 平塚】 老郷本店「湯麵(550円)+餃子(500円)」
半世紀続く平塚の不思議タンメン平塚式タンメンと呼ばれる湘南のご当地麺・ラオシャン。一般的にタンメンというと、炒めた野菜がたっぷり盛られた丼をイメージするだろうが、平塚式は全くの別物...
![【横浜 山手】 奇珍樓「チャーシューワンタンメン(950円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4c/dfc4b73edd68325285a36788096a97d6.jpg)
【横浜 山手】 奇珍樓「チャーシューワンタンメン(950円)」
山手トンネルを抜け、昭和にワープだ!週末は国際フィッシングショー2015の会場・パシフィコ横浜にいた。ありがたくも、某釣り結社会長にお誘い頂き、大正7年創業の中華料理店・奇珍樓で昼...
![【神奈川 金沢文庫】 金八家「らーめん中盛(770円)+ライス中(120円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/b9/5edc957b7f0fdb93ba77159cb74c564b.jpg)
【神奈川 金沢文庫】 金八家「らーめん中盛(770円)+ライス中(120円)」
看板がなぜかアルファベット。金沢区イチの家系。よく、金沢八景の釣り宿を利用している。朝方出船し、昼頃に陸に上がると行くのが家系ラーメンの「金八家」。ご主人の修業先でもあった「六角家...
![★閉店★ 【神奈川 相模湖】 日本一まずいらーめん らーめん関所「地獄らーめん二丁目(800円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/f9/47c5d8e7f6857f75cb99c9499db50344.jpg)
★閉店★ 【神奈川 相模湖】 日本一まずいらーめん らーめん関所「地獄らーめん二丁目(800円)」
相模湖畔で見つけた「日本一まずいらーめん」山梨にドライブに出かけた際、相模湖畔で見つけた怪しい店。「日本一まずいらーめん」という看板を見て、思わず寄ってしまった。「まずい」と言う割...
- 東京都 足立区(133)
- 東京都 葛飾区(111)
- 東京都 荒川区(43)
- 東京都 北区(43)
- 東京都 台東区(92)
- 東京都 墨田区(44)
- 東京都 江東区(38)
- 東京都 江戸川区(30)
- 東京都 中央区(72)
- 東京都 文京区(21)
- 東京都 千代田区(104)
- 東京都 港区(108)
- 東京都 渋谷区(17)
- 東京都 豊島区(32)
- 東京都 練馬区(4)
- 東京都 杉並区(6)
- 東京都 板橋区(8)
- 東京都 新宿区(22)
- 東京都 中野区(2)
- 東京都 目黒区(1)
- 東京都 世田谷区(11)
- 東京都 品川区(1)
- 東京都 大田区(7)
- 東京都 23区外(4)
- 東京ラーメンストリート(20)
- 東京ラーメン横丁(5)
- KITTE ラーメン激戦区(7)
- 御徒町らーめん横丁(5)
- 日比谷グルメゾン(3)
- 千葉県(249)
- 埼玉県(136)
- 神奈川県(29)
- 茨城県(67)
- 栃木県(23)
- 群馬県(2)
- 北海道(2)
- 岩手県(1)
- 秋田県(2)
- 山形県(3)
- 宮城県(14)
- 福島県(21)
- 新潟県(31)
- 富山県(2)
- 山梨県(2)
- 長野県(8)
- 静岡県(2)
- 愛知県(22)
- 岐阜県(1)
- 京都府(4)
- 和歌山県(4)
- 徳島県(81)
- 高知県(29)
- 香川県(4)
- 愛媛県(3)
- 広島県(1)
- 番外編 沖縄そば(2)
- 広域チェーン(25)
- 新横浜ラーメン博物館(4)
- 高速道路SA・PA(12)
- 特別企画(5)