思い出を食べにくる人多し!元祖チャッチャ系
背脂チャッチャ系の有名店「弁慶 堀切店」。現在、本店は浅草にあるが、元々は千駄ヶ谷ホープ軒から独立した西川総一氏が、ここ堀切で創業した。千駄ヶ谷ホープ軒からは他にも「らーめん香月」「土佐っ子」の創業者などが巣立ち、90年代には背脂ブームを巻き起こした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/afa93faa62f43d2dc4a2361b6daeabc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/532b6b0ea2c029bdc927386c98a6f794.jpg)
スープは豚骨醤油で、もちろん背脂たっぷり。浅草開化楼の太縮れ麺もコシがあり旨い。そこに結構な量のモヤシとネギ。具の味付けが薄めなので、卓上に業務用ボトルのまま置かれたニンニクと豆板醤を使い変化を楽しむのもよし。
コッテリしているのに、朝4時近くになっても40代以上の客が多い。みんなラーメンだけではなく、思い出を食べているのかもしれない。なお、いまだに路上駐車して来店する客もいる。その取り締まりを察知するためなのか、店内には外の道路を映したモニターがあるのも面白い。
<店舗データ>
【店名】 らーめん弁慶 堀切店
【住所】 東京都葛飾区小菅2-21-13
【最寄】 京成本線「堀切菖蒲園駅」徒歩5分