亀のキャラクターでお馴染み「藤一番」
1984年に創業した「藤一番」は、愛知県を中心に、近隣の岐阜、静岡、京都、更にはグアムとバンコクにまで出店するラーメンチェーンだ。中京地区では「すがきや」に次ぐ認知度と言って良いだろう。また、2000年以降は醤油豚骨系の「総本家しなとら」や、もつ鍋と焼肉の「炙厨房こんろ家」といったブランドも展開している。
ここ錦店は、名古屋を代表する歓楽街「錦三(きんさん)=錦三丁目」に位置するため、深夜にも関わらず、シメの一杯を啜る人々で賑わっている。藤一番は、午後11時以降は麺類が100円増しになるのだが、それがどうした。界隈に朝5時まで営業するラーメン店が少ないので、とても重宝するのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/cac0cae8b41087d5514a506c2ed5efc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/58f124cdb1b29c6d007fb2cb3728f71b.jpg)
ラーメンは醤油、豚骨、濃厚豚骨、味噌、塩と幅広く網羅。更には担々麺、汁なし麻辣麺や、名古屋名物の台湾ラーメンまで揃っている。サイドメニューも、餃子、炒飯、唐揚げ、えびマヨ、キムチ、炒め物など多彩。おまけに丼モノからデザートまであるという、深夜族にはたまらない構成だ。
しょうゆらーめんは、鶏ガラベースの清湯に濃口醤油。調味料が利いているとは言え、なかなかバランスの良いスープだ。このスープと中細ストレート麺の組み合わせは、近年台頭する京都背脂醤油系を彷彿とさせる。なぜか時々、恋しくなるこの味。深夜に罪悪感とともに流し込むには十分な一杯だろう。
<店舗データ>
【店名】 藤一番(ふじいちばん) 錦店
【住所】 愛知県名古屋市中区錦3-13-10
【最寄】 名古屋市営地下鉄「栄駅」徒歩2分