東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

小中学生のプレゼン力を磨く!

2017-01-08 23:34:02 | 学習全般

次世代を担うこども達に求められるコミュニケーション力や論理的思考力

どう養ったら効率的で効果的なのか??

とても難しい問題ですよね

知識の詰め込みではなく、発想する元を養うというのですから

指導する側も悩む所だと思います

 

記述が含まれる入試へと変貌していく事がわかっているのですから

作文を書いたり、自分の意見を発表する機会を増やすことが理想です

しかし、現在の知識を蓄えるだけでも追いつくのに必死と言う生徒さんもいますから

限られた時間の中で均等に全ての力を養う事ができる・・というお子さんは少ないのかもしれません

理想を言えば

従来通りの知識定着を目標とする学習と、新たな枠として設定された力の育成

二通りの力を養う為の時間を設ける

となるのですが、ただでさえ忙しい現代の小中学生にそれを求めるのは酷のようにも思えます

 

当教室の取組みとして、こうした新能力育成に対して こども新聞の発行をする事になりました

去年、練馬を拠点として活動するボランティアグループの皆さんと協力体制に入りました

活動の一つとして、こども新聞があり

私は特にこの活動に興味を持ちました

こども達が作った新聞を地域の皆さんに見てもらう その事を目標にこども達が自発的に活動する

大人はあくまでサポートにまわります

作られた新聞を練馬区近隣の図書館に置いて頂いたり、店舗や様々な施設に置いて頂き多くの方に見て頂くなど

こども達にとってもやりがいのある活動です

なにをスクープするか、何にフォーカスするかなども、こども達のアイディアを発端とする

こうした取組みから

自発的な思考力が生まれ、意欲となり向上心へも繋がるでしょう

記者 としてインタビューをさせて頂く為にアポを取って多くの人と出会い

意見を聞く事ができるのも素晴らしい経験ですね

練馬消防署からもぜひインタビューに来て下さいと歓迎を頂いていると聞きました

私は近隣の小中学校で行われている部活動のインタビューや

地域で行われている野球やサッカー、キャッチバレーなどのクラブチームにもフォーカスしてみて欲しいと思っています

また、インタビューだけでなく

テーマを決めたアンケートをとる事でデーターの分析をし、そこから何が見えて来るかを考えるなど

新聞作りから非常に多くの学びを得る事が出来、地域の方々に見て頂けると言う充実感もあるでしょう

 

今年は学習に加え、こうした力の育成に こども新聞の拠点として活動していこうと思います

記者として活動してみたい生徒さんも募集中です!

ぜひ参加してみて下さい、お問い合わせお待ちしております