きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI (えにし)@灘区岩屋北町5-2-32

2018-12-02 15:56:25 |  ラーメンとか焼き飯とか
2018.12.2(日)の昼食
ポートアイランドで野暮用を済ませて、AM10:30ころ。
昼食には早いが、どっかいく用事もないし...
近くで、行列必須の店に並ぼか?
と言う事で、
担担麺専門店 DAN DAN NOODLS.ENISHI(えにし)
に行きました。
なんでもええけどフルネーム
長い名前やな~
店主が変わって、ワタシの好きな“だしと麺”などの
(株)お客様みなさまおかげさま
に運営が変わったと言う事はなんとなく知っていました。、
そして相変わらず、行列ができると言うことも。
でも、並ぶことになれた昨今。
まあエエかと思い行ってみたら、店の前に待ち客なしでした。
急いで近くのコインパーキングに停めて。
名前を書く用紙を見ると先客3組でした。








店の前にあったメニュ~

字が小さいw
壁に貼ってあった大きめのメニュ~

写真になったらさして変わらんw

西側の“洋食SAEKI”さんも沢山並んでいました。

アッチも行ってみたいお店です。
開店時間が来て、順番に店内に案内されて。
入って右側に券売機。

シンプルです。
エエ感じです。
ワタシ 担担麺~麻辣~とごはん小
嫁はん 担担麺~中辛~とごはん小をチョイスです。
お冷

味わい方指南書?

着丼したら20秒以内で撮影しなければいけません?
あせる~~~
(´ω`)
卓上セット

コショウパンチ
入れすぎ注意
味台無し

お酢トリオ

こんぶ酢、オレンジ酢、辣粉酢
壁のポスター

サイドメニュ~

名刺





ぎょ~さん写真撮って傍から見たら変なオッサンと思われとるんでしょな~w
担担麺~麻辣~とごはん小
着丼から20秒・・・



間に合った?
(´ω`)
まっかっかです。
丼までもまっかっか。
まじぇまじぇまじぇまじぇ

・・・なかなか来ますね。
麻~です。
しびれます。
そして 辣~が来ます。
食べられないほどでは無いですが、
気を付けて食べなければ、
麺を啜ると言うのも迂闊にできません。
息を吸い込むときに咽てしまいます。
お上品に小さなお口でいただきます。

嫁はんの担担麺~中辛~

甘みが感じられて、美味しくいただくのはこっちの方が良さげです。

で、卓上セットのお酢トリオをちょっとづつ掛けて...
酸味が加わるとまた違った側面が見られて楽しいですね。
特にこれ。

オレンジ酢をかけるとスッキリして、ちょっと甘みも感じられて
爽やかになった気分です。
でも、麺を啜るのは要注意ですけど。(´ω`)
麺を退治したら...

ご飯をポイ

まじぇまじぇまじぇまじぇ

うまい!!!
麺なしで麻辣丼でエエかも。
(´ω`)
カシューナッツのサックリ感と玉ねぎの香りと味わいが、粗挽きのミンチ肉と合わさって、
口の中で一体となって...
行列ができるん 分るわ~
ごちそう様でした。

おいしかったです。
担担麺~カレー~って言うのが気になります。
また来ます。


嫁はんが食べた担担麺~中辛~の丼。
コッチの方がかっこええやん。
(´ω`)

オモニ (OMONI)でユッケジャン定食 @中央区中山手通3-2-1

2018-12-02 15:38:58 |  あじあんていすと
2018.11.30(金)の昼食
野暮用を済ませお昼ご飯。
ラーメン三七十家の並びのオモニに行きました。

平日のお昼定食は日替わりです。
この日は金曜日なので、ユッケジャン定食780円をいただきます。
店内は丸いテーブルと丸い椅子で洒落た感じ。
顔が写りこむので写真が撮り辛いw

メニュ~












お茶とおしぼりとパンチャン

パンチャン

手前 きのことソーセージのジョン?
左 海老の揚げたんの甘辛いの(?)
奥 南京の煮物
右 ペチュキムチ
(名前が分らんので適当です)
小鉢とご飯はおかわり自由です。
お箸とスプーン

チョッカラとスッカラですね。
金属製でしょうけど意外と軽いですね。

5分ほどで登場です。
ユッケジャン定食
具だくさんのユッケジャンスープとご飯

アツアツグツグツ危険です。
(´ω`)

ご飯

ユッケジャンスープは熱いけど思ったほど辛くは有りませんでした。
スープの味が奥深いですね。
家で嫁はんが作るダシダの効いたスープとは違います。
って、一緒にしたらアカンわな。
m(__)m
野菜も沢山入って、体も温まるし意外とあっさりヘルシーな感じです。
きのことソーセージのジョン?

コレもあっさり目でしたね。
白菜キムチはもうちょっと塩が効いたヤツが好き。
ご飯もパンチャンもおかわりして、お腹一杯。
ごちそう様でした。

おいしかったです。
また来ます。

いいにくのひ

2018-12-02 14:39:11 |  うどん、そば、丼
もう12月になってしまいましたが...
2018.11.29はいい肉の日。
なので、奮発して。

吉野家 牛鍋ファミリーパック3人前。
780円が680円と100円引き(やったと思う)
牛鍋と言うけど野菜無し。

それでいいのだ!

決して“いいにく”とは言い難いけど...
肉をつまみながらビールをグビリ。
(´ω`)
残ったお汁は翌朝、たまごと一緒にいただきます。
(´ω`)

あぁー小市民。