2018.11.30(金)の昼食
野暮用を済ませお昼ご飯。
ラーメン三七十家の並びのオモニに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/197fd2c9ce2391c4a74b99eced453c36.jpg)
平日のお昼定食は日替わりです。
この日は金曜日なので、ユッケジャン定食780円をいただきます。
店内は丸いテーブルと丸い椅子で洒落た感じ。
顔が写りこむので写真が撮り辛いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/e975684c145337a4c3e12130525f9c4f.jpg)
メニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/b14b53589bbf4f2844b58068f418d79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/03f0a0b354c87a7141bd371c9ba0c760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/65b6609ca0dd1af22f14d35a79f4d533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/7edb37e034d310374bc51152cc58c665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/6042bfb8d0bd1a3e38673c9ca1565d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/e44438dcd3b214d301c8a5197a7daed6.jpg)
お茶とおしぼりとパンチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/a0ea76ce67cbc7fc61c5f4703d03bf1d.jpg)
パンチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/5e108afc56ba3ab081b88ff9a8d8ce1e.jpg)
手前 きのことソーセージのジョン?
左 海老の揚げたんの甘辛いの(?)
奥 南京の煮物
右 ペチュキムチ
(名前が分らんので適当です)
小鉢とご飯はおかわり自由です。
お箸とスプーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/61f36793b38df9f15fbf4af03a812e84.jpg)
チョッカラとスッカラですね。
金属製でしょうけど意外と軽いですね。
5分ほどで登場です。
ユッケジャン定食
具だくさんのユッケジャンスープとご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/ddf69d8009a06f2f4bb338ca627bd88c.jpg)
アツアツグツグツ危険です。
(´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/28c212f6c7a7c654455056b537c3131b.jpg)
ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/d3e791850f47355ba6e0ca56b7df6301.jpg)
ユッケジャンスープは熱いけど思ったほど辛くは有りませんでした。
スープの味が奥深いですね。
家で嫁はんが作るダシダの効いたスープとは違います。
って、一緒にしたらアカンわな。
m(__)m
野菜も沢山入って、体も温まるし意外とあっさりヘルシーな感じです。
きのことソーセージのジョン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/f77bd7e74fbe4df2daad5c6d9abfd2a9.jpg)
コレもあっさり目でしたね。
白菜キムチはもうちょっと塩が効いたヤツが好き。
ご飯もパンチャンもおかわりして、お腹一杯。
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/c73ddeaf4391768fd786094c23c8d72d.jpg)
おいしかったです。
また来ます。
野暮用を済ませお昼ご飯。
ラーメン三七十家の並びのオモニに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/197fd2c9ce2391c4a74b99eced453c36.jpg)
平日のお昼定食は日替わりです。
この日は金曜日なので、ユッケジャン定食780円をいただきます。
店内は丸いテーブルと丸い椅子で洒落た感じ。
顔が写りこむので写真が撮り辛いw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/e975684c145337a4c3e12130525f9c4f.jpg)
メニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/b14b53589bbf4f2844b58068f418d79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/03f0a0b354c87a7141bd371c9ba0c760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/65b6609ca0dd1af22f14d35a79f4d533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/7edb37e034d310374bc51152cc58c665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/6042bfb8d0bd1a3e38673c9ca1565d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/e44438dcd3b214d301c8a5197a7daed6.jpg)
お茶とおしぼりとパンチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/a0ea76ce67cbc7fc61c5f4703d03bf1d.jpg)
パンチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/5e108afc56ba3ab081b88ff9a8d8ce1e.jpg)
手前 きのことソーセージのジョン?
左 海老の揚げたんの甘辛いの(?)
奥 南京の煮物
右 ペチュキムチ
(名前が分らんので適当です)
小鉢とご飯はおかわり自由です。
お箸とスプーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/61f36793b38df9f15fbf4af03a812e84.jpg)
チョッカラとスッカラですね。
金属製でしょうけど意外と軽いですね。
5分ほどで登場です。
ユッケジャン定食
具だくさんのユッケジャンスープとご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/ddf69d8009a06f2f4bb338ca627bd88c.jpg)
アツアツグツグツ危険です。
(´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/28c212f6c7a7c654455056b537c3131b.jpg)
ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/d3e791850f47355ba6e0ca56b7df6301.jpg)
ユッケジャンスープは熱いけど思ったほど辛くは有りませんでした。
スープの味が奥深いですね。
家で嫁はんが作るダシダの効いたスープとは違います。
って、一緒にしたらアカンわな。
m(__)m
野菜も沢山入って、体も温まるし意外とあっさりヘルシーな感じです。
きのことソーセージのジョン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/f77bd7e74fbe4df2daad5c6d9abfd2a9.jpg)
コレもあっさり目でしたね。
白菜キムチはもうちょっと塩が効いたヤツが好き。
ご飯もパンチャンもおかわりして、お腹一杯。
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/c73ddeaf4391768fd786094c23c8d72d.jpg)
おいしかったです。
また来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます