お雑煮 1日目
ワタシの家では、昆布出汁をとって白みそ仕立ての 丸もち、大根、ニンジンが定番です。
2日目
本来ならば、おすまし仕立てで、焼き餅と かしわと蒲鉾くらいなんです。
ですが嫁はんにハードル上げられてw
嫁はんの親の所で飲んでる時に、
「あした、○○がなんか作ってくれるから、ラインに上げるわ」
てなことを言うもんやさかい。
www センス無いわ~w
美術は、“5”やったのにwww
基本、餅で細工するのは無理がありますw
熱く無かったら、形を整えられないし、冷えてきたら、微妙に変形してくるし、食べてもおいしくないしwww
“猫”のつもりがブルドックw
コレは簡単やけど、足忘れてる。
なんかチガウw
二日酔やのに、こんなんさしたら ア・カ・ン !
三日目
オーソドックスにしょうゆ仕立てで、焼き餅で。
とり肉を解凍するのが面倒で、残っていた唐揚げと鳥ハムをイン。
三つ葉が無いので、大根の葉をポイ。 (´ω`)
コレが一番おいしかった~~~
しかし、なんで毎年 ワシがこんなん してるん?
どこで、なにを間違ったん?
死ぬまで続くん?
ワタシの家では、昆布出汁をとって白みそ仕立ての 丸もち、大根、ニンジンが定番です。
2日目
本来ならば、おすまし仕立てで、焼き餅と かしわと蒲鉾くらいなんです。
ですが嫁はんにハードル上げられてw
嫁はんの親の所で飲んでる時に、
「あした、○○がなんか作ってくれるから、ラインに上げるわ」
てなことを言うもんやさかい。
www センス無いわ~w
美術は、“5”やったのにwww
基本、餅で細工するのは無理がありますw
熱く無かったら、形を整えられないし、冷えてきたら、微妙に変形してくるし、食べてもおいしくないしwww
“猫”のつもりがブルドックw
コレは簡単やけど、足忘れてる。
なんかチガウw
二日酔やのに、こんなんさしたら ア・カ・ン !
三日目
オーソドックスにしょうゆ仕立てで、焼き餅で。
とり肉を解凍するのが面倒で、残っていた唐揚げと鳥ハムをイン。
三つ葉が無いので、大根の葉をポイ。 (´ω`)
コレが一番おいしかった~~~
しかし、なんで毎年 ワシがこんなん してるん?
どこで、なにを間違ったん?
死ぬまで続くん?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます