飛行帽の独り言

フライフィッシング関連の事を中心に

一日目

2011年09月28日 | キャスティング

とうとう始まった。

131_1_9_2011

今日は1種、2種、3種、1日3種目。

一種の準備に入ります。って何やればいいの?

そしたら、「前の選手を探して、その後ついてけば大丈夫」とありがたいアドバイス。

プログラムを見て「この人だれ?番号〇〇番・・・・」。

人が居すぎてわからない・・・ちょっと不安・・・・

それを見透かしてか「あのオレンジのサングラスの選手ね」と最高のアドバイス。

とりあえず自分の前の選手から目を離さず、後に憑いていきます。国内なら、前の選手を見ないように直前まで、椅子に座ったり、タバコ吸ったりしてるけど、そうはいかない!投げれなかったら、泣くに泣けないから、憑いていく。

サポートをかってでてくれた、店長さんが、緊張しすぎないように話しかけてくれます。ありがたいっこってす。

でも、前の選手は見ません!!

152_1_9_2011

そろそろ、終わるかなと振り返ったら、ちょうどガッツポーズしてた。

「ガーン!!」って、いつもならプレッシャー掛かるはずなのに・・・・・

「じゃあオレも」って・・・・・いつになくポジティブ(いまでも不思議)

競技始まればいつもと同じ。(って岐阜の大先輩に教わって来たから)良い感じで試技に入れた。

157_1_9_2011

なんとか1個外しで終了・・・。外した時点で決勝は無いの分かってた・・・・。

まあ悔しいけど、これが実力、上出来かな?と思って納得。

決勝は、見たくなかったけど、悔しい思いを刻み込むのと、トップキャスターの上手さを勉強する為に、見た。「凄い・・・・・」

で~凄さの余韻に浸りながら、次の種目の準備と、エサの時間も・・・、「結果発表されてるよ~」と教えてくれたので、とりあえず順位の確認しに行ったら・・・・

P9011610

あれ?95点で決勝でてる・・・・。同じ点数・・・・。タイム差・・・・。全然かなわないけど。

ちょっと悔しい(だいぶ悔しい)。

まあ冷静に考えてもあのタイムは出せないので・・・・今回はこれぐらいにしといてやろう・・・・。
でも悔しい・・・・。

次は3種。

自分の目標は、決めて来たので、それに向けて

投げて~投げて~投げて~、上位を狙ってもいないのに何故か緊張する・・・。ニヤニヤして投げてた気がする。

Dscn0281_2

Dscn0286
プラグは上目に飛行、点数は低空飛行。

次は一番好きな2種。ドキドキ・・・・・・


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界で11位!い~じゃないですか(^^♪ (ロバ君)
2011-10-02 13:47:52
世界で11位!い~じゃないですか(^^♪
2種が、つづく・・・・・・。
になっているのもにくい演出です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。