終了しました。
楽しかったのは勿論だけど、楽しかった~じゃ次に繋がらないのでちょっと呟いてみよっと。
日本選手権って昔大先輩が「記録より勝負。日本一になることに全集中してください」と言ってた。確かに!!
今回の自分は勝負できるのか?
昔のような練習は出来ていない(やっていない)、金曜日に悪化した気管支炎、1週間前に大会会場に合わせて1、2種のリーダーをイジった。新しいロッドでの初めての大会。
と昔の飛行帽では有り得ない準備不足。
この大会でのテーマ
①今後始めたいプラグ遠投の資料集め。
②自分の大会時の投擲の分析
③フライカテゴリーの道具立て
④トーナメントクラスの来年への方向性の決定。
こんな感じ。大先輩に「コラ」って言われそだけど
でも自分の好きな2種は・・・というのが本音。
①最近動画って撮りやすくなったよね~。携帯とかコンデジとか。飛行帽はズボラなので撮りっぱなしにしたいのでビデオカメラ派。プラグ遠投はほぼ全部取れた。これから勉強。
②バタバタしててビデオカメラを何処に置いたか解らなくなってめっけたのは閉会式直前。次回に持ち越し。
③急遽このクラスに参加してくれた友人が僕の道具を使って優勝してくれた。(飛行帽は体調が厳しくて棄権)道具はイケルあとはキャスターの問題って感じ。
④は沢山あるけど、書けるものは・・・・1種のリーダーとティペット件ぐらい。
そろそろティペット部ラインが無くなりそうなのでルールブックにてメーカーHPで1つの銘柄に決めた。でリーダー部のマテリアルもブライトカラーに変更。見やすいからという理由から。購入7号、12号、14号が揃いました。
その後皆ブライトカラーのラインを使っていないのはコシがないという要因があるらしい。今回の投資金額7000円オーバー。
試したらね確かに滑かな感じがなくなった。駄目なの・・・・まぁ自分には合わないようです。今回の大会は使うけどで1mも使わないうちにお蔵です。
いいもんティペットは今までの3倍の値段するものだし・・・・高級品だぜといい聞かせて・・・・本番直前で測ったら・・・・「あかん太さアウト」

残り少ない以前のものを使って対応できたけど・・・今回買ったもの全てボツです。いや~参った
最後に打ち上げご飯の時に緑帽子先輩の3年に1回あるかないかの貴重なお話を聞けてよかった。
とりあえず、日本選手権が終了しました。今月は道具箱と頭の整理をして、体調を戻して来年の準備をしたいと思う。

1cm差で銀になりました(笑)1年かけてこの差を埋めたいと思います(笑)
楽しかったのは勿論だけど、楽しかった~じゃ次に繋がらないのでちょっと呟いてみよっと。
日本選手権って昔大先輩が「記録より勝負。日本一になることに全集中してください」と言ってた。確かに!!
今回の自分は勝負できるのか?
昔のような練習は出来ていない(やっていない)、金曜日に悪化した気管支炎、1週間前に大会会場に合わせて1、2種のリーダーをイジった。新しいロッドでの初めての大会。
と昔の飛行帽では有り得ない準備不足。
この大会でのテーマ
①今後始めたいプラグ遠投の資料集め。
②自分の大会時の投擲の分析
③フライカテゴリーの道具立て
④トーナメントクラスの来年への方向性の決定。
こんな感じ。大先輩に「コラ」って言われそだけど
でも自分の好きな2種は・・・というのが本音。
①最近動画って撮りやすくなったよね~。携帯とかコンデジとか。飛行帽はズボラなので撮りっぱなしにしたいのでビデオカメラ派。プラグ遠投はほぼ全部取れた。これから勉強。
②バタバタしててビデオカメラを何処に置いたか解らなくなってめっけたのは閉会式直前。次回に持ち越し。
③急遽このクラスに参加してくれた友人が僕の道具を使って優勝してくれた。(飛行帽は体調が厳しくて棄権)道具はイケルあとはキャスターの問題って感じ。
④は沢山あるけど、書けるものは・・・・1種のリーダーとティペット件ぐらい。
そろそろティペット部ラインが無くなりそうなのでルールブックにてメーカーHPで1つの銘柄に決めた。でリーダー部のマテリアルもブライトカラーに変更。見やすいからという理由から。購入7号、12号、14号が揃いました。
その後皆ブライトカラーのラインを使っていないのはコシがないという要因があるらしい。今回の投資金額7000円オーバー。
試したらね確かに滑かな感じがなくなった。駄目なの・・・・まぁ自分には合わないようです。今回の大会は使うけどで1mも使わないうちにお蔵です。
いいもんティペットは今までの3倍の値段するものだし・・・・高級品だぜといい聞かせて・・・・本番直前で測ったら・・・・「あかん太さアウト」

残り少ない以前のものを使って対応できたけど・・・今回買ったもの全てボツです。いや~参った

最後に打ち上げご飯の時に緑帽子先輩の3年に1回あるかないかの貴重なお話を聞けてよかった。
とりあえず、日本選手権が終了しました。今月は道具箱と頭の整理をして、体調を戻して来年の準備をしたいと思う。

1cm差で銀になりました(笑)1年かけてこの差を埋めたいと思います(笑)
お疲れ様でした。遠いとこありがとうございました。流石に強いですね!!今回は僕はほんのチョロっと手伝っただけです。皆様(なんか仰々しいな・・・次からみんな)の協力があっての選手権ってのを勉強させていただきました。そのような体験を出来るだけでも幸せなのかもしれませんね。
まだまだ飛行帽は未熟な所イッパイですがみんなのチカラを借りながらもがきながら楽しんで行こうと思います。みんなが出来ることをちょっとづづやって行ければと思います。それが長く楽しくに継るのではないかと・・・まずは選手のみんながいないと大会になりませんからね。
くるまやさん
お疲れ様でした。2種危うく負けるとこでした。伸びてますね。負けないように頑張ります。んで他の種目は追いかけます。ちょっとまっててね[E:heart][E:heart]
毎度事務局有り難うございます。
2種で同じ回に投擲出来たのは凄く嬉しかったです。
が。
体調不良の飛行帽さんに敗けてしまったので、
また胸を貸していただきます。
お天気にも恵まれ、よかったですね
運営や機材運搬、審判などJSCの皆さん、特に飛行帽さんには大変おせわになりました ありがとうございました
JCSFの大会運営はまだまだこれから始まったばかりです。
大会運営は誰にでも出来ることではありません。心構えや参加者をどう思うかという一番大切な部分は日本でも限られた人にしか出来ないことだと思います
なにかと負担も多いかと思いますが協力しながら未来へとつなげて行きましょう
ほんとにご苦労さまでした