今日は、お盆。
我が県でも地方によって新盆、旧盆があります。
何で、こうなったんでしょうか?。
明治初めに、旧歴を西洋歴に替えた為ですね。
因みに、今日は旧暦では、まだ6月です。
道理で暑い日が続くのですかね?。
我が菜園の「ブドウ」。
お盆にやっと一房が間に合いました。
カミさんのご先祖様にお供えしました。
今の「菜園」を残してくれたお礼ですね。
この畑に 喜び悲しみ 埋もれてる
ご先祖様は、この土地を守るためにどれほど苦労したか?。
その恩恵で、楽しく、健康的な生活を
送ることが出来ています。
せめて、今日はご先祖様に感謝しましょう。
今日の収穫は
有り難いことです。
これからも「菜園万歳」ですね。