じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

紅梅がほころんだ

2022-02-09 16:05:35 | 菜園日記、俳句

ちょっとピンボケですが

紅梅がほころび始めました。

我が菜園の梅は、どうも奥手のようです。

 梅咲けど まだ遠うからじ 四月一日は

さて、「四月一日」を何と読みますか?。

ちゃんと5句です。

そうです。「わたぬき」です。

四月になると「綿入り」の着物から

「綿引」の着物に変わると言うことです。

丹前から単衣にですかね。

「しがつついたち」さんと呼ばないように。

さて、今日のアテは

「ほうれん草のバター炒め」です。

成長がイマイチなので、出番が少ないですが

時々、アテに登場します。