私が大学に入学したころは
学生運動の余波続いてました。
入学式は、5月の連休明け。
学費を納めに行くとバリケードで封鎖。
親元に督促が行き、以降は親払い。
大学も無気力感が漂っていた感じ。
その分、伸び伸びと学生生活を謳歌。
振り返る 青春の日々 輝けり
これは70歳になって思うこと。
当時は、オイルショックなどなど不安だらけ。
でも、若者にエネルギーがありました。
現代の若者は・・・・。
さて、日の出が遅くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/f42a8462659bec9ead51be19de213e41.jpg)
歩き始める時刻には、まだ日が出てません。
酷暑でも確実に季節は進んでいますね。
今日の菜園アテは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/18f28d4cdfe0298ee99dc4bf8419d5d5.jpg)
「茄子の田楽風」。
「手羽先のバター醤油炒め」まかないチャレンジ。
これは、旨かったですね。