横浜市都筑区耳鼻咽喉科

南山田(センター北と北山田の間)の耳鼻咽喉科院長のブログ。

ベルゲン

2011-08-06 20:36:23 | 旅行、レストラン

20年前の夏休み、スカンジナビア鉄道パス(北欧圏内の鉄道を自由に使える格安パス)で、北欧諸国を旅行しました。ホテル代も、みな長い夏休みをとってビジネス客が激減する夏は半額なので、リーズナブルな値段で、旅行ができました。

ベルゲンは、ノルウェーの南西海岸の港町です。オスロに遷都されるまでは、ノルウェーの首都だった時代もあります。また、ハンザ同盟の四大重要都市のひとつとして、各地から商人、職工が集まり、栄えました。当時の旧市街は、世界遺産にもなっています。第二次世界大戦中は、ドイツ艦船と戦うも占領され、占領中はドイツの海軍基地を狙った連合軍の爆撃で一般市民100人が犠牲になるなどもありました。今ではノルウェー有数の観光地となっています。おいしい魚介類も豊富です。

 

郊外のトロールハウゲン(妖精の丘)にはこの町で生まれた作曲家グリーグの家があります。20年前にベルゲンに来たときは、バスで行こうとして乗り場が分からず、あきらめました。一度は訪ねたい場所です。グリーグは、イプセンの戯曲ペールギュントに寄せた曲がもっとも有名ですが、歌曲もたくさん残しています。7月23日、大島響さんのリサイタルで、アンコールに選ばれたのはグリーグの歌曲、君を愛すでした。ハンブルク在住の響さんは、ドイツ語でIch liebe dichと呼んでいました。その日はあの悲劇的な事件の起きた日でしたが、響さんがノルウェーのこの曲を選んだのは、偶然のようです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする