元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

昔の日本車はカッコ良かった

2014-08-10 12:22:22 | Web記事
WSJの記事「もうカッコよくない?中国の若年層で進む日本車離れ」。確かに今の日本車は全くカッコ良くない。全然魅力がない。昔のスカイラインGTRとか、ロングノーズタイプのフェアレディZはカッコ良かった。加山雄三の若大将で青大将が乗っていたSR311とか、ボンドカーのトヨタ2000GTとか、サバンナRX-7とかカッコ良かった。

http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303570604580082252672083646?mobile=y

ウォーターフォール型のソフトウエア開発メソッドは、完全に世界の潮流から外れて、今はAigle型が主流

2014-08-10 11:18:39 | Web記事
ウォーターフォール型のソフトウエア開発メソッドは、完全に世界の潮流から外れて、今はアイジル(Aigle)型が主流になるだろうとMIT Technology Review紙が。要求仕様書書いて、概要設計書書いて、詳細設計書書いて、などと言う従来のシステム開発では、製品のテスト版が出来る頃には時代遅れユーザーニーズを満たす事が出来ない。そこで20年ぐらい前からは、プロトタイプ開発型を試行して来た。仕様書などのドキュメントより先にプログラム開発(ユーザーインターフェイス中心に)を行っているが、このAigle型の開発メソッドは、それをさらに進化させて、出来るだけ早くプログラム開発が出来る様にしたシステムらしい。(詳細が載っていないのでわからないが) 例えば開発と同時にQA(quality assurance)部門もテストに参加するとか、プロトタイプ開発型では、製品開発が終わった段階でQA部門が入って来たが。もちろんリワークリスクがより大きくなるが、それだけ 現在はアプリケーションの開発にスピードが要求される厳しい状況なのでしょう。開発者にはアイディアを誰よりも早く市場に出すプレッシャーがキツそうです。

http://www.technologyreview.com/view/528651/what-every-company-should-know-about-agile-software-development/

IBMが脳と同じニューロン型のチップの開発に成功

2014-08-10 10:46:06 | Web記事
NYTによるとIBMが脳と同じニューロン型のチップの開発に成功。TrueNorthと名ずけられたこのチップには、蜂と同じ100万個のニューロンがあると。ビッグデータの解析や株価分析、画像の認識など、以前からニューラルネットワークが得意とすると言われている分野が急速に発展するかもしれません。

http://mobile.nytimes.com/2014/08/08/science/new-computer-chip-is-designed-to-work-like-the-brain.html?referrer=&_r=0