食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

宣伝

2016-05-31 05:47:25 | 日記
アウトバーンはヒットラーがつくった、と大方の人は勘違いしてます。建設計画はワイマール共和国期にすでにできており、一部はすでに完成していました。ヒットラーがそれを大々的に取り上げ、自らの成果を宣伝したのです。 太平洋戦争中、アメリカ軍が行った、京都への空襲はほんの数回だけでした。この理由として、『 敵国といえども、人類の文化遺産である古建築類を守るため、空爆を禁止していた。』と思われている人が大方だと思います。これは、全くのでたらめです。戦後、GHQが、反米感情を和らげる為、そのように宣伝したのです。実際のところ、京都は、広島、長崎、と同じくして、原爆投下の有力候補地でした。そのため、原爆の破壊力をできるだけ正確に把握できるよう、無傷に温存しておく必要があったのです。とんでもない話です。 オバマ大統領の広島訪問は歴史的な快挙だと思います。ごちゃごちゃと言う人は多いけれども、何事も、まず第一歩が重要なのです。 我々は、現代を、今を生きているのです。アメリカ大統領の広島訪問と、中国国家主席の靖国神社参拝は今世紀中には無理だろうと考えてましたから、まさに青天の霹靂です。 そして、パワーバランス上、中国をけん制する意味で、アメリカにとってはよい宣伝だったと思います。