食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

野際さんからの~女性雑感

2017-06-19 05:36:51 | 日記

 昨晩テレビをつけたら、野際陽子さんの追悼特集が民間ニュース内で放映されていました。 自分も、あの美貌もさることながら頭の回転の速さ、それに相まってクールな性格に魅了されていた一人です。(くれぐれも冬彦さん的、マザコン的感情ではありません~笑) がん闘病の苦しさを微塵も出されずに、クールに感情を抑えて最期まで女優魂を貫かれました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 ところで、古今東西を問わず、女性に共通するものの考え方は、最初に感情ありきだと感じます。 個人の感情、責任の問題を、社会問題化してしまう。 本質よりは目の前の現象がすべてと考えてしまう傾向にあるような気がします。 それが社会変革の起爆剤になることもあるのですが、荒廃を招くことの方が多いのは否めません。 19世紀末のアメリカ、男たちが酒を飲むことで、妻は生活苦に不当に苦しめられておりました。女性が禁酒運動に積極的に参加し、禁酒法が成立されましたが、結果、マフィアの跋扈を招いただけで終わります。 東京都も、美濃部都知事の時に、女性たちの運動により公営ギャンブルが締め出され、結果、美濃部都政は大赤字を背負っただけで終わりました。 野際さんから話がとりとめもなくなってきましたので、このあたりでお開きとさせていただきます。 あしからず。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿