mix_berry

テレビっ子のひとり突っ込み

「演歌の女王」 日テレ土曜21:00~

2007-03-17 23:07:01 | 日本のドラマ
          
1月中に風邪を引いてずっと家にいたため、今回はほとんどのドラマをチェックする事ができた。
その中で残ったのはコレ。
「演歌の女王」
なんとなく、「女王の教室」人気にあやかって(女王の教室はみてなかったけども)タイトルも出演者もひっぱってる感じでちょっと嫌だな、っていう印象だったけども、
見てみたら雰囲気が全然違う。もちろん天海祐希の。
このドラマの何がいいって、主人公のツイてなさ加減がとてもヒトゴトとは思えない!!よく考えたら私もそうじゃん!みたいな。
でも、はたから見てるとイジメられっ子が、本人はイジメられてると自覚していない子のように、私もあんまり「ツイてない」ってことをあんまり自覚せずに生きていたよ。。。
(ポジティブシンキングってやつ?)

               

「演歌の女王」っていうからには、歌を歌うんだろう、女優がドラマで歌手役として歌うって大丈夫かな?ってすごく心配してたけど、よく考えたら元宝塚。その辺の若いグラドルが
出した歌なんかよりはかなり上手かった。
ただ、いつもいつも歌ってるからか、最初の方とサビはいいけど、最終回で歌った2番とかになると、なんとなく疲れて来た感が出てた。それとも役柄と合わせてわざとそういう歌い方
になる演技なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポップ・ジャム」 NHK金曜0:00~

2007-03-17 01:25:24 | バラエティー
ポップ・ジャムにラルクが出演するからって見てたらなんと最終回だった。最終回スペシャル。
そんでもってオープニングはラルク♪
うきうきして聞いてたら、あれ?AWAKEツアーを彷佛とさせるオープニング。なんだよ!新曲じゃねーのかよ!!そしてシングルカットもされていない曲。なぜ
このようなお茶の間ウケしない曲をわざわざ???まー、ライブ感を出したかったんだろう。

そんでもって、なぜか対談は今の司会者安めぐみではなく、先代のレボレボ。
レボレボとhydeはどっちがちっちゃいのかなって思ってたけど、座ってたのと遠近法でよくわからなかった。
そして、思い出に残ってる事がアイドルのすっぴんがみれるカメリハだなんて。。。(^_^;)
「私服の方がいーんだよね!」とか言ってる時にユッキーが下を向いて異常にクスクス笑ってるのが気になりました(笑)

GLAYもおなじように出てたんだけど、レボレボとの対談のエヅラが確かにラルクとちょっと被る。でも、なんとなくGLAYのほうがちょっとだけ座り方が謙虚に見えた。でも、やっぱGLAYの方が老けて見えるよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする