10月に入ってからゆっくり休みの計画を立てようと思ってたのに、残り3日の夏休みを9月中に取得しろと言われたので、急遽今日から6連休。
連休の1日目。
色々やりたいことはあったのに、先週までの疲れが取れず、ほぼ寝てました。
そしてちょっとだけ掃除して、ちょっとだけ草むしりして。
一向に花も咲かず実のなる気配のない、徒長しすぎてとなりんちに侵入しそうなヒョウタンの蔓を、一昨日すっぱり切ってしまったのですが、
なんと先の方を見てみたら、ここへきて蕾がついていたっていう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/5ec3347d557e30db0f27bc5483a63e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/6592e867216364f4b250a2e5463e9a5c.jpg)
当てもなく徒長して伸びてんのかと思いきや、太陽を求めていたんだね。ごめんよ。来年は、ちゃんと栄養もあげようね。
しかも、もう切っちゃったっていうのに、今日見たら、一昨日蕾だった花が咲いてた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/3d6a84f77d98ae897b5e1cb62e571cd3.jpg)
ナニコレ。
子供の頃見た、首を切られても、首の皮一枚で繋がった首をぶら下げて歩き出すニワトリを思い出した・・・。
毎年、夏は暑くて水やりのタイミングを逃してほとんどの花を枯らしちゃうんですが、今年はけっこう頑張った方。
とりあえず、まだ花を咲かせてくれるサンパラソルと、今にも枯れそうなケイトウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/921491d3c87bb11529a6b93c761919c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/8331b3c25cbd1f333dc98711f9a0c44d.jpg)
それから、春からしぶとく生き残ってくれてる、キンギョソウのちっちゃいやつみたいなお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/86e5b2198cc9cf3605103e11a266d4f5.jpg)
そして定番のニチニチソウ。(今年はサントリーのフェアリースターではなく、フツウのニチニチソウを植えました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/d33e03adc08a6187d87f7fca91b5e56b.jpg)
夜は、腐りかけのタマネギと少ししわしわになってきたトマトと賞味期限の近いチーズを使い切ろうと、グラタンを作ってみました。
昨日のお昼も作ってみたんだけど、ネットから適当に拾ったレシピで生のままの野菜を使ったら、出来上がりがめちゃめちゃ水が出てびしょびしょ
な勢いだったので、今日はもう完全オリジナルレシピな感じで作ってみました。
ナスとタマネギとトマトのラインナップ見たら、ズッキーニも入れたくなって、急遽ズッキーニも投入。
これを先にフライパンで少なめのオリーブオイルで炒めます。
そして、ついでにジャガイモも皮剥いて、食べやすい大きさに切り、こっちはレンジでチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/07c1c49b2298b50680f1f1647fd312db.jpg)
耐熱皿に並べたら、これだけでアマトリチャーナとか、夏野菜のグリルだか、そんな名前がつきそうないい感じの見た目に。
すでに山盛りなんですが、ここにマッシュルームを切って乗せて、ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてそこにベーコンを入れて炒めます。
そのオイルをこの野菜たちの上にぶっかけ。
このままだと、ベーコンの塩味しかないので、ここでお手軽ミートソースをかけちゃって、いい感じにチーズを乗せ、オーブンのほとんど使わない
各料理に合わせて勝手にいい感じにやってくれる機能のグラタンっていうのに合わせてスタートボタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/a2612d1a471291eb39cd890800a76a21.jpg)
出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/11e93dbd0bb83df66bbed7e9fd7414e5.jpg)
めっちゃおいしくできました。(まぁ8割方、この「ラベットラ予約でいっぱいのお店のボロネーゼソース」のおかげなんですが・・・。)
明日からはドラマ三昧で過ごそうかなーと。
(アンジェラベイビーの新作、「摩天楼のモンタージュ~Horizon Tower~」が課金対象で登場してたー。)
連休の1日目。
色々やりたいことはあったのに、先週までの疲れが取れず、ほぼ寝てました。
そしてちょっとだけ掃除して、ちょっとだけ草むしりして。
一向に花も咲かず実のなる気配のない、徒長しすぎてとなりんちに侵入しそうなヒョウタンの蔓を、一昨日すっぱり切ってしまったのですが、
なんと先の方を見てみたら、ここへきて蕾がついていたっていう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/5ec3347d557e30db0f27bc5483a63e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/6592e867216364f4b250a2e5463e9a5c.jpg)
当てもなく徒長して伸びてんのかと思いきや、太陽を求めていたんだね。ごめんよ。来年は、ちゃんと栄養もあげようね。
しかも、もう切っちゃったっていうのに、今日見たら、一昨日蕾だった花が咲いてた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/3d6a84f77d98ae897b5e1cb62e571cd3.jpg)
ナニコレ。
子供の頃見た、首を切られても、首の皮一枚で繋がった首をぶら下げて歩き出すニワトリを思い出した・・・。
毎年、夏は暑くて水やりのタイミングを逃してほとんどの花を枯らしちゃうんですが、今年はけっこう頑張った方。
とりあえず、まだ花を咲かせてくれるサンパラソルと、今にも枯れそうなケイトウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/921491d3c87bb11529a6b93c761919c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/8331b3c25cbd1f333dc98711f9a0c44d.jpg)
それから、春からしぶとく生き残ってくれてる、キンギョソウのちっちゃいやつみたいなお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/86e5b2198cc9cf3605103e11a266d4f5.jpg)
そして定番のニチニチソウ。(今年はサントリーのフェアリースターではなく、フツウのニチニチソウを植えました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/d33e03adc08a6187d87f7fca91b5e56b.jpg)
夜は、腐りかけのタマネギと少ししわしわになってきたトマトと賞味期限の近いチーズを使い切ろうと、グラタンを作ってみました。
昨日のお昼も作ってみたんだけど、ネットから適当に拾ったレシピで生のままの野菜を使ったら、出来上がりがめちゃめちゃ水が出てびしょびしょ
な勢いだったので、今日はもう完全オリジナルレシピな感じで作ってみました。
ナスとタマネギとトマトのラインナップ見たら、ズッキーニも入れたくなって、急遽ズッキーニも投入。
これを先にフライパンで少なめのオリーブオイルで炒めます。
そして、ついでにジャガイモも皮剥いて、食べやすい大きさに切り、こっちはレンジでチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/07c1c49b2298b50680f1f1647fd312db.jpg)
耐熱皿に並べたら、これだけでアマトリチャーナとか、夏野菜のグリルだか、そんな名前がつきそうないい感じの見た目に。
すでに山盛りなんですが、ここにマッシュルームを切って乗せて、ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてそこにベーコンを入れて炒めます。
そのオイルをこの野菜たちの上にぶっかけ。
このままだと、ベーコンの塩味しかないので、ここでお手軽ミートソースをかけちゃって、いい感じにチーズを乗せ、オーブンのほとんど使わない
各料理に合わせて勝手にいい感じにやってくれる機能のグラタンっていうのに合わせてスタートボタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/a2612d1a471291eb39cd890800a76a21.jpg)
出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/11e93dbd0bb83df66bbed7e9fd7414e5.jpg)
めっちゃおいしくできました。(まぁ8割方、この「ラベットラ予約でいっぱいのお店のボロネーゼソース」のおかげなんですが・・・。)
明日からはドラマ三昧で過ごそうかなーと。
(アンジェラベイビーの新作、「摩天楼のモンタージュ~Horizon Tower~」が課金対象で登場してたー。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます