何日か前から、洗濯物に洗濯槽の内側の水垢汚れみたいなカスが付着してるのを見かけるようになった。
そういえば最近、洗濯槽クリーナー的なものを使ってないなと思って洗面台の下の物入れを探してみたけど見つからない。
でも、このままじゃ洗濯できないなーって思って、ふと目に留まった"パイプユニッシュ"。
キッチンハイターと並んでけっこう万能なパイプユニッシュ。
これを半分くらい洗濯機の中に入れて、フツウに洗いからすすぎ、脱水のコースでスイッチを入れる。
水が出る前の状態でドラムが何度か回るのを見届けてから一時停止して30分ほど放置。
そっから水の量を「低」にした状態で再度ドラムを回して最初の洗濯の工程が終わるぎりぎり(水が抜ける前の状態)で、
もう一回一時停止して一晩放置。
で、翌日。
停止してた状態の洗濯機を解除して、そのままパイプユニッシュ溶液だけ入った状態で通常の洗濯コースを続けてみた。
結果、一回洗濯コースが完了して排水フィルター見てみると、恐ろしいほどの洗濯槽の内側の汚れが引っかかっている。
そこをきれいに掃除はしたんだけど、問題はドラムの中。
排水フィルターに溜まってたのと同じ汚れがドラム内にめっちゃ付着している・・・。
なんかすごーく汚れを落とすのには成功したっぽいんだけど、肝心のその汚れを排出しきれていない。
っていうことで、2度、3度となんか分かんないけど罪悪感を感じながら(貧乏性だからか)空で洗濯機を回す。
それを5回ほど繰り返したけど、完全にきれいにならない・・・。
ダンナに言ったら、「洗濯機の寿命じゃない?」なんて。
そんなことあるわけないでしょ。だったら洗濯槽クリーナーなんて誰も買わないわ。
ってことで、トータル10回くらい回してようやく排水溝フィルターにカスが引っかからなくなってきたので、ダンナの
オフホワイトなTシャツを含む洗濯物を試しに洗ってみる。
オフホワイトなTシャツに1カ所だけちょっとそのカスがくっついてたけど、他は大丈夫そう。
ってことでようやく通常の洗濯ができるようになりました。
アリエール使ってるんだけどなー。
"抗菌処方で洗濯槽クリーナーなしで洗濯槽の防カビまで"
って嘘だなー。
ダンナが先日、浴槽をこすらず60秒、って書いてあるお風呂用洗剤買ってきてたけど、これも絶対嘘だと思ってます。
そしてやっぱりパイプユニッシュは最強です。
洗濯槽の汚れとりの洗剤の使い方がイマイチよく分からないんですよね┐(´д`;)┌
なので、洗濯を終える度に渇いたマイクロファイバーのハンドタオルで洗濯槽の水滴を拭き取っています。
以前使ってたのが一般的な洗濯槽の日立製。これも縦型です。
日立製のを分解掃除したんですが、洗剤が洗濯槽の裏などに石鹸のように固まってこびりついてましたよ。
その当時で10年くらい使ってました。
https://blog.goo.ne.jp/longq/e/27665508096844d9db32267740f6946c
> これも絶対嘘だと思ってます。
固化すると直接薬品をかけても直ぐには落ちないでしょうね。
コメントありがとうございます。
>洗濯を終える度に渇いたマイクロファイバーのハンドタオルで洗濯槽の水滴を拭き取っています。
すごい!さすがです。
私も頑張って真似してみます。
洗濯機の乾燥機能を使ってた時は洗濯槽クリーナー使っても
目に見える汚れが取れたりしなかったんですけどね。乾燥機機能が壊れちゃって。
確かに、洗濯機の中に湿気があるとよくないかもですね。
洗濯機の乾燥機能が使えてた時は大丈夫だったんですが、
乾燥機のゴミが溜まっていくようで気になって、その時に分解して掃除しました。
結果、分解しないで掃除できる部分以外に大量の肝臓時に出るホコリの塊が溜まってて、
すごかったです。
ただ、その際に乾燥機部分の管を傷つけてしまって恐ろしい音が出るので使えなくなってしまい、
今に至ります。
そのうち買い換えたいとは思ってますが、洗濯はできるのでなかなか踏ん切りがつかない・・・。